12/18、千葉LOOK「千葉LOOK 35周年非公式記念公演「サイコー35千葉LOOK~愛憎の歌声喫茶~」」、ユイ先輩に、錚々たる面子の中に放り込まれたホシノさんを応援に!
1.ホシノタツ(batta) the Swiss PornoのTシャツ来てた(笑)。 「千葉LOOKのいい所は、ライブハウスは普通の缶ビールが600円とかするけど、300円」 笑。 総じて、ギリギリのハスキー・ボイスで、激しいカッティングと共に歌うが、 「君が笑うなら もうそれでいいや」 と歌う「MY ENDROLL」は、とても切ない。 2.こうのまり(つしまみれ) タツさんの影響でもうビールを飲んでます。 笑。 「酒乱ランデブー」の最中、飲んだ翌日、ドラマーが辞めていた、と…! 「バンド楽しいんですよ。でも、弾き語り楽しい~!」 と言って、ラストは、つしまみれの曲を。 3.金廣真悟(グッドモーニングアメリカ) ソロの曲やグッドモーニングアメリカの曲を、高らかに、雄々しく歌う。 家族が出来て、音楽から、心が離れたりもしていた、とも。 新バンド、わたしたちは真悟の曲も。 4.ヒダカトオル(THE STARBEMS) BEAT CRUSADERS等の曲を。 千葉LOOKが有名になったのは、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのお陰で、自分達の力ではない、と(笑)。 家族経営コンビニ、立山サンダーバードのTシャツを着ていて、その話もしていた(笑)。 5.YUI THE VOXX!!(the Swiss Porno) 年の瀬という事を忘れていて、12/26からツアー開始としてしまった、と(笑)。ツアーをやるからには音源を作らねばならない、故に作り、初回特典ジャケットとして、ジャケットを作った、と。着れるヤツ。で、そのポケットにC.D.を入れる、と(笑)。 本日も、地元のミュージシャンは年の瀬だからと「雑魚な事」を言いやがり(笑)、断られたが、結果、この様な凄い事になった、という事らしい。 ホシノさんといつもつるんでる以外は、皆余り接点は無い様だ。 12/14、サンスト「mari pre. 3MAN あかいろをあげる.」、配信で。
(O.A.)みう(カオスコスモス) イケメンと思ったら女の子だった。 「高校生バンド、カオスコスモスのみうちゃん」と、すさんがツイートしてたな。 素朴でブルージーなギターロック。 1.鈴木チエミ(tegakiLIFE) 鍵盤弾き語り! 「いいよ、自由に走り回ってて」 会場に、小さい子が居るのかな? 「森に一人ぼっちで住む怪獣と、森に迷い込んだ女の子のお話です」 と、「怪獣の涙」をスローテンポで。モノローグを交えての吟遊詩人スタイル! 「あなたはどんな理由で森に迷い込んだの?」 本日は、この雰囲気で進められたが、いずれ、ガチブルージーなピアノ弾き語りに。 tegakiLIFEの音源をもっ 「それを聴くとこのライブが嘘だったかの様な全然違う音楽を演っているから、聴いて欲しい」「信じられない位爆音で演っている」 笑。 2.Utaco. 一頻り数曲を演奏してからのM.C.で、「間違えた!」と言ってたのは、何だろう(笑)? そうして歌った「無限ループ」で、「クラップ!…センキュー!」笑。 最近、志津に来る時は、仲間を連れて来ている、と柴山陽平 さん(Gt.)とクラカズヒデユキさんを紹介(Dr.)。本日の他二人はバンドをやっていて、自分はずっとソロだが、今日は自分だけが、バンドスタイル!と(笑)。 企画に呼んでくれたmariさんに、と「ユートピア」を。 終盤、みうさんに向けても話し掛けた後、元々ギター弾き語りだったが、ピアノを始めて二十周年初めて出たライブハウスはサンスト、と語り、ラスト、ニュー・アルバム「dress up」より表題曲を。 3.mari 拍手に対し「うわぁ」 笑。うわぁ、とは(笑)? やもさんの女子の四畳半ロックの様な一曲目。とてもブルージー且つ、いずれmariさんらしく高く張り上げられる。 二曲目「自分勝手な人」は、とてもデカダン。 リズミカルなカッティングからの狂おしい三曲目。そして、四曲目は…。彼女の音楽は、デカダンと言うべきか孤高と言うべきか。どんな世界が見えていて、どういう人生観なんだろう。 「言いたい事が山程有って」 と、M.C.を。「掻い摘んで話すんですけど」 その中で、みうさんは、店長シラハタさんに猛プッシュされた、と!おお。 八月位から体調を崩していて、訳分からなくなっていて…無かった事にしたくないから、歌う、と…。そして、五曲目「ほんとはね。」を。続く新曲はまだタイトル未定な様だ。歌唱後、終わるのが嫌だと泣きながら告知。 01/26、tegakiLIFEの企画「発光する、日々の泡。」、06/22、みずほ台駅おとなりにて、ワンマン! 「無くなって欲しくないんです。私が大事にしている物も人も」 と、「O」を。 アンコール。「生きてる」を。
| GOTO TOP |
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|