02/21、横浜BAYSIS「2ガツ=2マン」、ガースーさん観に。TADASHIさんとのツーマンに、とても緊張していた。青栁さん来てた。病み上がりだが、そんな菅野さんの応援に!
各一時間ステージ! 1.菅野翔太 TADASHIさんとは、数年振りに会ったとの事。 TADASHIさんにメロンクリームソーダを奢ってもらったエピソード話したが、纏まらず(笑)、 「やっぱり緊張してる」 珍しく、「ライン」とは別にボクサー尾川選手に書き下ろした「タタカウイノチ」は当然激しかったが、穏やかで優しい「ハート」も含め力強かった。 2.TADASHI 平間やすおさんと同い年!そりゃあ菅野さんも恐縮する大先輩…おっと、年齢非公開だった(笑)。 「「2ガツ=2マン、誰がいいですか?」って言われたから、「じゃあ、ガースーで」って、つい」 笑。 野太い一曲目から始め、ポップな曲も。途中から革ジャンを脱ぎ、アコギに持ち替えた。 スタイルを変えるのは、自分が飽きちゃうからだ、と言っていた(笑)。 02/14、サンスト「アトイップンデアシタ pre.
『再会ノ更新 The Final-そして続く編-』」!配信で。 1.山先大生(白紙のバイエルズ) この静かなイントロは…「太陽」から!! 「再会ノ約束…「約束」で合ってる?「更新」?」 笑。 「わたしと小鳥と鈴とひと」を! そして、空洞について歌います、と、「アコースティックギター」を。 アトイチさんと出会った頃の事を語り、ラスト、「絵描きは朝に夢を見る」を。 2.mari シリアスだがリズミカルな一曲目、サビは高らかに張り上げた。 そこから、鬼気迫るものだった。 「あと一曲歌ったらM.C.にします」 天井に穴を開けるつもりで歌っているが、そしたら、アトイチさんがライブが一緒になる度に、「穴開けましょうね」と、言ってくる、と(笑)。 3.ミツハシヒロキ(灯人) 「アトイップンデアシタ…さん。普段アトイチさんって呼んでるんで」 笑。 バンドで出演して欲しい、と言われたが、色々考えて、弾き語りにさせてもらった、と。 因みに、「隣の高校の先輩なんですよ、あの人」、との事。そうなんだ! 4.河内 健悟(ircle) 「まさか、直前に、自分の歌がフェイドアウトしていくとは」 場内B.G.M.の事だな(笑)。ウィスパー掛かったハスキー・ボイスだが、強い。 いつしか、その声で絶唱していた。 5.アトイップンデアシタ 向き合えないほどの痛みなら向き合わなくていい、と歌う一曲目「タイムアウト」から。 「この企画は今日で終わりますが、終わりにするつもりは無いです」 本日リリースのミニアルバムのタイトルは「オープニングテーマ」。収録されているのは全部始まりの曲だと思ったから、と。自分の声が好きではないが、曲を聴いてもらいたい気持ちが勝ったとも。 M.C.ともポエトリーとも取れるモノローグを経て、 「再会は続く。更新は続く。準備は宜しいでしょうか」 最後の曲「愛すべき日々にさよならを」を。 アンコールに対し、 「鈴江居る?演ったら怒られる?演っていい?」 本日の出演者を順に紹介し、 「いつか会えると信じている友達の歌を歌います」 と、「ハリネズミのロンリー」を。
| GOTO TOP |
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|