1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
09_ 2025
08/26、leaf room 豪徳寺「COZY ROOM vol.14」、999LDKのアコースティックワンマン!を配信で。

「"歌"をより味わえるアコースティック編成」と銘打たれていたが、メンバーが野球の練習で怪我した為らしい…(参加メンバー:vo.田中翠・gt.大野玲史・ba.清水友輔・per.TMK)。

しかし一曲目から、圧巻の演奏と歌唱!

「翠ちゃんがLDKでギターを弾く記念日」

メンバーの怪我に際し、「翠が弾けばいいんじゃね」となり、特訓した、と。師匠は玲史さんだが、玲史さんの妹さんの師匠は田中さんらしい(笑)。

「月散歩誘惑」の「自販機の明かりがあなたを見せた 天使かと思った」という歌詞、そうだよな、男子が女子を見た時の専売特許の表現じゃないよな。

歌唱後、「私、髪の毛、今日切って来たんだけど、気付いてない?…誰か言ってくれたらいいのに…」「似合ってるよ」

次に演奏の「カレンダー」は、「サビだけ跳ねない」曲、と!確かに!でも変わらずリズミカル。

大野さんのギターと、田中さんのボーカルだけで一曲。好い!
が、歌唱後、皆でって言ってたのに「二人で」って言っちゃうから、と言われていた(笑)。

このバンドではギター・デビューの田中さんだが、やっぱり作詞作曲した人が弾くギターは良い、と大野さんに言われていた。

しっとりした曲の後に、「すぐ喋っちゃう。合間合間に」

笑。

ギターを持って歌うのと、否と、どちらがやり易いのか、と、TMKさんに問われ、持っている方が安心はする、という事を言っていた。

自身は弾かず、大野さんのシンプルなギターをバックに、「lone」を。

演奏後、09/12ワンマン迄に、アルバム「dawn」を配信リリースする、と、大野さん。
そこから、2曲。

「アンコール有るの?」
と、田中さん。
「そしたらね、「翠」という字が入った曲を」
と、大野さん。

ハンドマイクで、「翠雨」を。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2025-09-02 (Tue) 23:59:58
 | GOTO TOP | 
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 0.349885秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由