大暮維人「天上天下」が人気あるのが正直解せないってハナシを。今更。
ただ荒唐無稽な作品を描いてるように見えると言えばそうであり、大人気無くただ過激な作品を描いてるように見えると言えば、そうなのだ。 そして、僕自身、それ以上嫌いな理由を突き詰められない。もともとが主観のハナシだが、それにしても、だ。 好きな部分もある。2点。 本格武術・格闘モノなのに主人公と相棒は、「あくまでも不良少年のケンカ屋」だというアイデンティティである事と、東洋武術的なモノの方が重んじられる世界観にあって、カポエラ使いの主人公の相棒に誰あろう、敵のボスが一目置いてる所だ。これらの点は大好きだ。 でも、この作品はキライだ。 同じ美少女エロ作家で、しかも美少女エロ漫画のジャンルのまんま、本格武術・格闘漫画を描いた作家が2人居る。MEE氏と天王寺きつね氏だ。「燃えよ鉄人」(MEE氏)と「Rape+2πr」(天王寺氏)は大好きだが、「天上天下」とどこが違うというのか。 皆の意見が聞きたい。
http://head.usamimi.info/tb.php/22034
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|