1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
05_ 2025
かつて、自分の求めるものを見付けるのには結構な苦労があった。
ディスクユニオンなんかで中古のインディーズ盤なんかを(ロック誌のレビューかなんかを参考に/もしくは勘で)買って、気に入ったらそのバンドのライブなんかを観に行く。ワンマンじゃない方が良い。対バンが多い方が良い。そうやって、少しずつ知っていく。

現在は、ワン・クリックで、T.V.のチャンネルをフリッピングするよりも容易に、多くの作品を、ミュージシャンを、試聴していく事が出来る。

が、“何を聴けばいいのか”を―自分好みの―評論家に頼らなくちゃならないのは、変わらない。
部屋で、ワン・クリックで済む、というだけで、対象が無限なのは変わらないからだ。偶然の出会いにばかりに賭けてはいられない。

中古レコード・マニアを掘師とはよく言ったものだ。優れた発掘屋に僕等はいつも依存してしまう。


ネット時代の名掘師へコメロン氏の5回目の成果。

・ http://www.nicovideo.jp/watch/sm9783553
ヘコメロン「When You Wish upon a Star」

初音ミクとかボーカロイドってどんなもの? 氏のコンピレーション・アルバムを聴けばいい。 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (2) / trackback (0) / 一般
2010-03-09 (Tue) 23:59:58





>最後に来るまで普通にふむふむと読んでいました・・・!!!

本題に入るまでに文章全体の大半を費やすというのは、とあるライターさんの真似なのですが、済みません(笑)。


>ちゃんと全部読んでますのでー!

有難うございます! 光栄です!!
 ≫ イカサマ / link / 2010-03-17 00:18 / wEQrCejg
≫ 最後に来るまで普通にふむふむと読んでいました・・・!!!
ご紹介ありがとうございます!
コメントがいつも自分のことばかりですみません。
でもちゃんと全部読んでますのでー!
 ≫ ヘコメロン / link / 2010-03-13 18:25 / UdzJ/Rks
http://head.usamimi.info/tb.php/22412

≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 0.341957秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由