10/01サンスト。
1.岩波健吾 シューヘイさん(アシタカラホンキ!)に似てるなって思った。純朴な所も。そして純朴にして軽快なロックを歌い上げた。 ただ、終演後話し掛けて頂いた時の印象は陽気な酔っ払い(笑)。 2.アトイップンデアシタ ベリーショートの女子。音楽で生活する事を目指し必死の人達の中ステージに立って良いのかなんて、言っていたけど、後に登場の市川さんが言っていた様に、「 立っていい」。 3.葉月ゆか 「毒を吐いていきましょう」と言って「エブリデイ」を歌ったけど、この歌の倦怠感と焦燥感は家守やもさんの「私がお風呂に入らなくても」以上。気負わず行こー。 終演後、本日はANGAにMERA'HIDEさん松崎年康さんが出てるって言ったら、「こっち(サンスト)で良かったんですか?」…勿論!葉月さんが第一優先ですからっ!! 4.市川聖 過去に何度か観ているけど、菅野翔太さんの先輩だと知ってから観ると感慨深い。 以前二枚目半って思ったのは、柔らかい人柄の為だよな、と今日お話しさせて頂いて思った。それが楽曲にも反映されているからキザに聴こえないのだ。 C.D.ーその名もー「アイムシンガーソング ライター」購入。 所で、菅野さんの言ってた通り本当に横浜ではアキラマンと呼ばれているとの事! 参→https://mobile.twitter.com/kakurenbo_oni/status/1179022028638023680 5.鈴木チエミ tegakiLIFEの鈴木さん。不穏なオルタナは、バンドとはまたイメージ違う? 聴き入る心地好さは違い無し。 皆さんお疲れ様でした! 有難うございました! p.s.終演後、出口の所で、スタッフうみのさんとお話しさせて頂いて知った事実…月がさはミッシェル・ガン・ファン。
≫ ヘッド / link / 2020-06-17 15:20 / EzLZ4sn6
http://head.usamimi.info/tb.php/22668
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|