コロナ禍、僕個人のシフト等諸々の問題をアレして、
11/06、サンスト「高沢渓太定期イベント FINAL 「君と朝日を見たくってさ〜ご来幸〜」」 ファイナル!来れた!! 1.古木 衆 自己紹介みたいな歌を、で「留年数え歌」って(笑)。 アコギに載るポエトリー・リーディングの様な歌がMOROHAを思い出させた曲は「すべて」だったかな。 2.菅野翔太 サンストがホームの顔触れの中に一人、横浜からの菅野さん。 高沢さんの信頼が相当厚いんだなと思う。 また、似ているとの指摘もやはり有るらしい(笑)。 「僕らまた生きて会えて良かったって笑い合うだけでいいだろう」 この歌詞に尽きる。 3.Yuya Takahashi 「後輩だけど尊敬している」 声を嗄らし赤裸々に歌う男達の中に、二枚目な歌が溶け込むのはやはり仲間だからなんだなあ。 4.ぬまのかずし かなり酔っているとの事だったが、音楽はしっかりしていた。 ただM.C.が多少イイ加減だった(笑)。 5.高沢渓太 企画をやってみないか、とは以前から言われてはいたけど、やろう、とO.K.した年がこの試練の年とは、と。 本日の出演者のフレーズを順にメドレー風に歌ったり、アンコールでは打ち上げの歌「テキーラ」を歌ったり。感無量。 有難うございました!お疲れ様でした! 来れて良かった!!
http://head.usamimi.info/tb.php/22798
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|