(by光さん)
01/04、サンスト、「ウミノ企画 海開きvol.2 30歳になりました」、月がさの、そしてサンスト・スタッフのウミノさん誕生日イベント!配信で。 1.CUTMANS 「音楽はもういいかな、と思っていた頃にも、ウミノさんはずっと声を掛けてくれて、ちょっとマジでしつこいな、と思った事も」と、寺澤さん(笑)。 以前のライブの「寺澤が…僕の友達が」は光さんのM.C.中の言葉だけど、そのままウミノさんの台詞としてもきっと良いのだろう。 2.河野圭佑 「好きなメンツを呼んでますって事でね、その中に居れて良かった。来年呼ばれなくなったら何か有ったんだろうね(笑)」 「俺もあんたの事好きよーと、ソーシャルディスタンスが功を奏してそれが伝えられる瞬間が在る」 月がさのメンバーは河野さん大好き。「面倒臭い人なんですよ~」と酔っ払ったドラゴンさんがニヤニヤ話していたのを思い出す(笑)。 3.アシタカラホンキ! アシタカラホンキ!には、ウミノさんの上司(ノグチさん)、同級生(シューヘイさん)、後輩(げんきさん)が居る、とげんきさん。 「改めてウミノさんについて考えた…ウミノさんって何なんだろう」 何なんだろう、って(笑)。 良い意味でフラットで分け隔てが無い、と。 ノグチさんは、「俺達の事を好きになって下さいというのよりも、ウミノの誕生日はわちゃわちゃしてたなぁと覚えててくれたら僕は嬉しいです」と。 4.月がさ 年下の光さんについて、「最初からタメ口だった」とウミノさん(笑)。以前観た月がさ4人のトーク映像でもウミノさん一人だけ大人びて見えた(最年長はドラゴンさんだけどね(笑))。 歌詞のセンチメンタリズム、メランコリズムは光さんのものなんだろうけど、きっと共感している筈だ。 僕の若い頃彼等が居たら、彼等しか聴かなかったかも知れないし、そしてその年頃の僕なら、ハード・ロックとしてしか聴かないファンの事をきっと嫌いだったろう(苦笑)。 今この歳になった僕でも、彼等を知れて良かったと思う。有難う! そして、ウミノさん、お誕生日おめでとうございます! p.s.あ、GOD藪さんに触れてない…。
≫ ふとmariさんの音源(「アイオライト」)を聴き返す。
「幸せは冷ややかで気持ちがいい」(「光の縁」)と歌う彼女が、今、アシタカラホンキ!に居るというのがとても感慨深い。 因みにmariさんにキセルを聴かせたのはウミノさんだった筈、確か。
≫ ヘッド / link / 2021-01-26 07:36 / eelMhOQg
http://head.usamimi.info/tb.php/22820
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|