| 
 11/28、代官山NOMAD「【夜公演】NOMAD presents 夜の帳を揺らす歌vol.5」、玖咲さん観に。 
1.語部 「ここは夢の中ですから」 物語を語る、というコンセプトを、ポエトリー・リーディングでなく、ラップでなく、純然たる歌で体現するセンスが好い。 ピアノと強い歌。 「夢、夢、夢と言い訳をしません様に」 2.摩耶 ギタリスト。 「お二人がピアノで、私も昔ピアノを弾いていたので懐かしい気持ちです」 素朴な佇まいと歌だけれど、カッコイイ! 3.玖咲舞 一曲目「エイリアンズ」に続いての特徴的なイントロは、「メメント」。 「寒くなってきたので、貼らないカイロの差し入れお待ちしています。嘘です」 なんて事を言うけど、「私は陰(いん)の人間なので」と自称する通りの内省的なテーマを、低く強い声で歌い上げる。 「温もりを跳ね除けたフリをしてはみ出し者の歌を轟かすアウトサイダー」 「アウトサイダー」の音源化を待つ。 
  http://head.usamimi.info/tb.php/22929
 
 | 
 CATEGORY 
  ≫ 私的 (30) 
  ≫ 日記 (74) 
NEW 
COMMENT 
TRACKBACK 
LOG 
 PROFILE 
LINK 
TOOL 
PRODUCE 
BANNER 
 | 
||