08/10、サンスト、こずえさん達を配信で。
1.岩田耀介 今回、唯一未見の彼から。 朴訥としているがポップな曲調で、真摯な歌を歌う。 2.こずえ バンドて映えるポップな楽曲、と思っていたが、しっとりとした歌い方で凄く沁みた。 今日は初めましての人が多くて、楽屋ではケーキを作る動画等観ていた、と言ってた(笑)。 08/24、新宿Merry-go-roundにてツーマン! 3.田中さとる エフェクトが凄い!気がする。彼の静かで穏やかな音楽に丁度イイ。 「ゆったり空間」だけど、決して眠くなってしまう事は無いポップさが有る。 「色んな田中が有って、知らん田中に田中が出会えたら楽しいんじゃないかなぁ、と思ってやっております」 …!!? 4.中村郁実 坊主頭だったイメージも、もう懐かしい。実力者だったのは以前からだけど、やや妖しい音楽性にも最早違和感は無い。 因みに、M.C.で「君に届け」と、トム・クルーズが好きだと言ってた。「なるべく好きな物に囲まれて生きたい」 「最後はRYOJIROCKパイセンが締めて下さると思います」 5.RYOJIROCK 一曲目、弾き語りミュージシャンのルーパー使用の利点は何よりもリズムだな、と思って聴いてたら、ラップ曲「トモダチ」だった(笑)。 二曲目は打って変わってメロディアスな「月を追いかける」! 「若い人達とやれるのは嬉しいです!僕一人で平均年齢爆上げさせてしまってますけども」 笑。 最後は、 「戦う歌歌いの皆と、それを支える皆さんの、皆さんの、皆さんの曲です」 と、「Singer Song Fighter」を!
http://head.usamimi.info/tb.php/23000
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|