08/24、新宿MERRY-GO-ROUND「こずえとkitsuneのサマーバケーション」」…お店のツイートでは、「奇跡のツーマン」と!?
1.kitsune トレーナーをジーンズにイン。で、挙動不審。そういう芸風か(笑)。 「ヒカルの碁」の主題歌等カバー。T.V.アニメの主題歌をカバーって即ちJポップ・ミュージシャンのカバーなんだな、と改めて気付いた。 で、囲碁が如何に面白いかを熱弁していた。 カラオケをバックに歌うシンガーは曲者多いな(笑)。 今回こずえさんが指名したとの事。のうじょうさんにとっての教祖仮面さんみたいなもんか(笑)。 2.こずえ 一曲目「会いに行く」は、カポの位置を間違え早々に終了(笑)。 山谷さんのドラムで、ポップな曲が映える。 3.kitsune 第二部! ドラマ主題歌として久保田利伸、藤井フミヤを歌った後、「新世紀エヴァンゲリオン」でアスカにドイツ語での回答を求められたシンジが「バームクーヘン」と口走るシーンでバウムクーヘンを食べたくなったが、「将太の寿司」で寿司を食べたくはならないとか、よく解らない事を言っていた(笑)。 …からの「ラブライブ!サンシャイン!!」タイム(笑)! 4.こずえ カラオケをバックにソロ、そして、山谷さんとのデュエット。 …からのkitsuneさんへの誕生日ケーキ贈呈(笑)! そして、伊豆の「ラブライブ!サンシャイン!!」コラボ状況を話していた(笑)。 5.kitsuneさんとこずえさん二人で。 という訳で、「奇跡のツーマン」と銘打たれていた意味は十二分に解った(笑)。
http://head.usamimi.info/tb.php/23003
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|