06/16、横浜BAYSIS「BAYSIS 19th ANNIVERSARY」、ガースーさんの出番に間に合わないので、配信で。
1.大谷涼輔 保育ソングの人だ! 穏やかな一曲目。続く二曲目は、ベクトル・ユーゴさん作の「ペロペロボワ〜ン」を(つまりユーゴさんの保育ソング!) ベイスターズが好きだったので、こうして関内で歌わせてもらっているなんて、と。 11/16、ここBAYSISにてワンマン!ゲストに市川聖さん! 2.菅野翔太 「あじさい」から! ほぼM.C.を挟まず、「優しくなりたい」を経て、大作「ハート」を。 09/14にベイフォークジャンボリー2025、08/13に誕生日イベント、GARTHDAY開催との告知。「ガースーって呼ばれてるんで 良くないですか?ねえ?そんなに良くないか」 笑。 「僕だけの答え」を。 3.ベクトル・ユーゴ 優しく甘い一曲目。穏やかで長閑だが、声色も変わり、そこはかとなくシリアスな二曲目。 BAYSISに出始めたのがいつだったかは覚えていないが、「想い出がいっぱいですよ。H₂O…思い付いたから」 笑。 そして、本日の出演者一人一人について語った。 その長いM.C.のあと、ラスト、「小さな日々」を。 4.河野圭佑 次の出演者は…ピアノの音色!圭佑さんだ。 高知と鹿児島という二つの故郷が有るが、今は東京に住んでるシティーボーイ、と(笑)。 「悲しむ暇があるならば」を。 07/05、隠れ庵べいしすでの、アキラマンの企画に! 5.岡本雄希 低く淡い歌声が、サビで高く張り上げられる意外性! 「このライブハウスが無かったら、やってなかったかも知れない。…やってたと思いますけど」 が、三井さんがきっかけだった、とも。 07/08、ここで、19周年後夜祭と告知。出演者の名を一つ二つ口にしたが…「自分で調べて下さいよ。大人なんだから」 笑。 6.市川聖 一周年から出続けている、と! そして、菅野さんをステージに呼び、コロナ禍中の、菅野さんとのツーマンに際して作った「ときわ」を。 歌う前、BAYSISの住所、常盤町についと語ったが、ちょっと離れると住所が変わるのが興味深いと言う菅野さんに、 「横浜じゃなくてもそうじゃないの?」 と、市川さん(笑)。 アンコール時、 「あ、大丈夫ですか。…アンコール大丈夫ですか?って言って、X(バツ)!ってやられた事有るんですけど。BAYSISはいいトコだ」 笑。
http://head.usamimi.info/tb.php/23523
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|