08/27、越谷音楽茶屋ごりごりハウス「今夜もごりらナイト」、今日は新船さん観に。
1.geru 茨城から。 意外な、若々しく純朴な歌声。切ない方の青春ロック。 ライブハウスについての曲で、「ここに来るのが好きだ」と歌っていた! 「geruさん!」と匠さん。「はい」とgeruさん(笑)。 2.新船将徳 今年で営業を終了するB.B.streetスタッフにして、のうじょうバンドのメンバー新船さん。 繊細で孤高な歌声。 横浜に最高に素敵なライブハウスが在って、そこの歌を歌う、と。「今年一杯で終わっちゃうんですけど」と、「道しるべ」を。 目の前に、綺麗なお姉さんが二人居るので、と、ボッサな曲を。 3.安藤匠 越谷のブルーノートと思っている、と言っていた。 ラストの曲は、軽快なイントロからは意外にも、「嫌われ者」と!軽快でポップなアレンジで歌っていた。 4.THE ボニクラマン ギター・デュオ。一人、とてもハスキーな声でびっくり。 「お香で誤魔化す」と焚いていたが、プリミティブな楽曲を続ける中、爽やかなハモりの曲も。 「ラスト・ソング」との口上に、「あぁ!?」と匠さん(笑)。 p.s.終演後、新船さんが、C.D.の売れないこの時代、音楽で商売しようという人が電話だけの営業で済ますとは何事だ、ライブを観に来ないでどうするんだ、と言っていた。そして、のうじょうさんは人との繋がりを大切にする、と言っていた(!)。
http://head.usamimi.info/tb.php/23564
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|