1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
11_ 2025
(by菅野翔太さん)

「…はい(苦笑)」(by市川聖さん)

という訳で、05/04横浜BAYSIS「5/4 2ガツ=2マン<RETURNS>」、あの先輩後輩再び!

今回は入場有なのに、夜勤だったのでまた配信で。でも観られるのは本当に有難い。

今回は、二人の共作「ときわ」でセッションも!
「ときわ」とは、永久に変わらないものの意。

市川さんの歌唱は、ライブハウスで歌うロック・ミュージシャンのそれとしては、珍しい位爽やかだと思ってるんだけど、そこに朴訥としているが実はアグレッシブな菅野さんの歌が絡むと…僕はカスタネッツを思い出した。

今、僕が観に行ってる人達の中で、あのバンドを思い起こさせるのは彼等だった。

良かった。またセッションしないかな。

有難うございました!

p.s.市川さんのM.C.によると、今回菅野さんは相当入れ込んでいて、楽屋でシャドー・ボクシングしていたらしい(笑)。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2021-05-07 (Fri) 23:59:58
って言ってたのは誰だったかな(笑)?

05/05、千葉ANGA「ANGA 24th Anniversary vol.4」、葉月さんとこずえさん達を観に。各出演者2曲ずつ。

1.忘却曲線
9周年から出てるとの事!

2.杏仁豆腐とおしるこ太郎
意外にも激しい曲の時はMOROHAを彷彿とさせる、と今回思った。

3.てひょん
「思わせぶり」という曲で拍手(手拍子)をお願いします、途中からテンポが難しくなるので頑張って下さいね、と(笑)。因みに、ダッシーさんによると本名。

4.松崎年康
「オタクの星」とダッシーさんに紹介された(笑)。「6月の…何日でしたっけこずえさん…22?…6/22にアコースティックANGAが有ります」

5.葉月ゆか
「レシートのうた」の歌詞から毎年05/08はレシートの日、と。出番後、「葉月ゆか、C.D.持って来てるってよ!」とダッシーさん。

6.花沢さんかく
'97年生まれでANGAと同い年、お父さんもANGAに出ていた(誰だろう?)!「軽い冗談で生きてゆくならばロックは要らないフォークも必要無い」という歌詞に共感。

7.唄日和
宅録で作ってきたけど機材トラブルの為、予定に無い演目を。

8.ジオラマアパート
バンドがやりたいと始めたやもさんも、ANGAと同い年。

9.こずえ
声援によるイジリが過剰で「御免ちょっと静かにして」(笑)。「外ハネ可愛い!」…僕も思ってた(笑)。

10.村田ヨシヲ∞ユニバーサルロック
最年長(…って幾つなんだろう?)!

11.キューアンドエー
ピアノとドラムの女子二人組。ストイックで硬派!

12.polyfony
4日間に渡るイベントの最終日トリ!

有難うございました!4日間お疲れでした!


p.s.来てたコイデさんと帰り際話せた!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2021-05-05 (Wed) 23:59:58
04/28、30、配信で。


04/28、サンスト「お題でライブ テーマ『出発』」、鈴木さんと光さんが過剰(笑)…と思ったが、ひかるさんとこうさんで、そこは一人ずつだった。

2曲ずつ。ANGAの紅白アコ合戦(一曲入魂)みたいだな。

1.たかぱー
2.村山ナツメ
3.光(ライラック)
4.鈴木絵梨奈
5.狩野太祐(oldflame)
6フジサキヒビキ
7.鈴木啓(HIGH BONE MUSCLE)
8.光(月がさ)

やっぱり、ライラックの光さんはStrange Girlの光(こう)さんだったか。バンド、改名したのだね。テーマを「出荷」と間違えて曲を作りかけてしまった…って(笑)、そこを変だと思いつつもそれもアリかと思ってしまう所がアーティスティックだ。
啓さん(HIGH BONE MUSCLE)は、エスドラがそうである位に、バンドとは異なっていたかも知れない。
ソロの光さん(月がさ)を現場に観に行きたかったが、またの機会に。


04/30、新宿WildSideTokyo「ハイホー!!!!!!! -WildSideTökyo 12th Anniversary-」、こずえさんを。

1.こずえ
2.ホソヤ
3.あのん
4.長田美雪
5.双星ノ剣-illminate blade-
6.Stir

ホソヤさんは、スタイルに似つかわしい美男振りがYuya Takahashiさんみたいだ。
あのんさんは歌わないリアル・ダンス・パフォーマンス!
長田さんは、ウテナ、エヴァの曲を歌い、今競走馬の作品が流行っている、と、「走れマキバオー」を(笑)。
そして男女ペアのillminate blade、女子コンビのStir、と続き、これが、アイドル・イベントだった事に気付いた。
そのトッパーだったこずえさんは、やはり女子代表シンガー。ラストの曲は「girl」!


という訳で、配信、本当に有難う!お疲れ様でした!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2021-05-03 (Mon) 23:59:58
K'S DREAMの地下に来たのは初めてだ。という訳で、

04/30、稲毛K'S DREAM「K'S DREAM presents
"新春2マンSHOW!爆音初詣2021" 1/8振替公演」、17時半の地下一階で。

昔の僕なら、誰もが異色のツーマンと思うだろうけどルサンチマンという強烈な一点に於いて共通している、とか何とか書いたんだろうな。

1.阿部浩二バンド
強い声にバンド・サウンドがとても似合う。ベースとドラムの音圧に負けてない。
が、「ワレワレハドコニムカッテイルノダ」を一人で。彼ものうじょうさんの様に弾き語りに矜持が有るのだろう。
「自分の為に自分の唄を唄え」
コイデさんはどう聴いたろう。

2.クジリ
バンドをやめようかと思ったが、クジリを好きだと言ってサポートしてくれる仲間、クジリとの対バンを楽しみだと言ってくれた阿部さんが居た、と。
「全部辞めてやろうと思った でも これが音楽か」(「ディアミュージック」)
歌詞の通りだ。

観に来れて良かった。有難うございました!

p.s…と、本日は男達を観に行った訳だが、お客として来てたもりまいさんに会えた!ラッキー(笑)。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2021-04-30 (Fri) 23:59:58
所で、飲食店への時短要請と同時に、スーパーマーケットへ惣菜弁当を従来より多く置く様に、との要請を当然しているんだよね?

それと、夜勤明けに牛丼にビールを添えない事が、感染症の蔓延防止になるというのがよく解らないんだが。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2021-04-29 (Thu) 23:59:58
04/27、稲毛K'S DREAM「沖山會 presents
-俺たちの新年"度"会2021-」、01/12、02/23 の延期公演!
こずえさんとがーすーさん観に。

1.momo(ガムシロップ)
喉強ぇぜ!
BAYSISでお馴染みガムシロップの彼が居るので、菅野さんもアウェイな感じがしないのだ。

2.長谷川俊幸
相模原の人。ならば、僕的に、菅野さんより馴染み深い神奈川県民。
「何でカポ付けてまた外したの?」と、M.C.中の何気無い動作を弄られていた(笑)。

3.ほしはるき
素朴だが強い声で好い!っていうか他が皆クセ強過ぎなんだよ(笑)。

4.こずえ
本日紅一点。そして、今月誕生日だった事を弄られてた…そうだった!おめでとうございます!
レコーディングしたいとの事だったけど、早く実現するとイイなあ。

5.菅野翔太(横浜)
本イベントが延期になっている間に、別イベントでK'S DREAM出演は果たしていた菅野さん。
コロナ禍中に出来た歌を絶唱!「誹謗中傷する奴も死ね」!

6.林孝浩(7716UNION)
アップテンポで楽しげ!「手ぇ叩け!」

7.ウクレレの人
人前での演奏が物凄く久し振りだと言ってたけど、そうなの?
ウクレレカッコイイ!って何か今日思った。
ウッドベースと同様、極端なサイズがイイのかも知れん。

8.YOSHIDA AKIHIKO(breed)
この曲をピアノで弾いてみたいと、岡村靖幸「イケナイコトカイ」をカバー!

9.サイトウマサト(Blank.)
会場「日サロ~!」
サイトウさん「人の話を聞けぇ~い!」
会場「日サロ~!」
何故、彼は日サロ斉藤と呼ばれているのだ?
携帯見られて彼女に振られた話等していた。

10.はじ☆こーじ
はじめさんが、阿部浩二さんをカバー!「アムウェイ」等のクセの有る曲を。
今月30日、そのオリジナルここで聴けるかも(笑)。

という訳で、楽しかった!
有難うございました!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2021-04-27 (Tue) 23:59:58
≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 0.353503秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由