1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
11_ 2025
「乾と巽」、植芝盛平が若い姿で描かれるのも珍しい。 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2021-04-26 (Mon) 23:59:58
04/25、井荻チャイナスクエア、のうじょうさん観に。

1.百瀬いちご
サポートgt.はバンド仲間の雅博さん。
唱歌の様な爽やかなポップスを。

2.白結美心
サポートのkey.の方と共に。可愛らしい。
亀が好きで数匹飼っているとの事で、「カメ☆パラ」という曲を。

3.のうじょうりえ
曲の捉え方は人それぞれで、思いも寄らぬ感想をもらう事が有るのが面白い、と。
「わたしは優しくないからね」について相手を想ってるのが伝わってくる、と言われたと言っていたっけか。

4.A for-Real
ボーカルの女性の雰囲気からハード・ロックかと思ったらキレッキレのアイドルの様なダンス。
さっき4才の娘さんがバスの前に立ちはだかったので、危ないと言ったら、
「プリキュアだから大丈夫」
と言われた、と(笑)。
そうか、ハードなイメージは、肝っ玉母さん的なアレか。
イオンで買ってきたという葱を振っていたのは、初期ボカロとか関係有るのかな?

という訳で、有難うございました!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2021-04-25 (Sun) 23:59:58
男性の演者だけのイベントは、女性客ばかりの恐れが有るが、今日はそんな事無いだろうと思ったら(何でだよw!)、僕とお客として来てた高沢渓太さん以外全員女性客だった。

というわけで04/23、サンスト、ミッキーさん観に。

1.はぴぐら
「チャレンジャー」のサビで、歌い方が突如高沢さん風になって驚いたが、気のせいかも知れない(笑)。
「がんばらない歌」の声量が凄かった。このテーマなのに(笑)。

2.ぬまのかずし
イイ設備とイイお客さんへのライブだという事で、一人でニヤニヤしていた、と(笑)。
所で、仲良しのはぴぐらさんや高沢さんよりもずっと年上の人だと僕が気付いたのは、最近になって白髪が増えてきたからかも知れない。

3.三輪美樹生
情報量が多い日だと言ってたけど、三輪さんのM.C.のせいでは(笑)。
河野さんを弄り、「後で怒られる」(笑)。
高沢さんがはぴぐらさんに、三輪さんのテクが凄いと語ってた様な。
ポップな曲をハードに鳴らし歌う説得力!

4.河野圭佑
「楽しい!」
に対し「カワイイ!」って客席から返してたのは三輪さんかな?
ハスキー・ボイスとピアノの美しさ。
高沢さんも「凄い…」と息を呑んでいた。

5.RYOJIROCK
「こんな感じで五月蝿いんですが」
本日の演者で唯一のハード・ロックである事を気にしているのか(笑)。
エフェクターを用い一人でハード・ロック・バンドの音を実現していた。
「大変な状況だけど、自分の正しいと思う道を進んで下さい」

という様で、有難うございました!
また!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2021-04-23 (Fri) 23:59:58
直前に告知ツイートを見てしまったので、04/17、川崎CLUB CITT'A'TTIC「Special Two man stage 中村義人(横道坊主) 赤松クニユキ(サンダルバッヂ)」を配信で観た。

先攻の中村さん、「赤松君とは千葉のライブハウスで出会って仲良くなった」…おお!今年1月のサンストかな?

赤松さんは、自分が後攻(トリ)である事について、中村さんにそうさせられた、とやたら言い訳していた(笑・若者達からしたら判らないかも知れないが、中村さんは僕等よりずっと年上の大先輩なのだ)。

という訳で、お疲れ様でした!
配信恐るべし(笑)。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2021-04-17 (Sat) 23:59:58
笑。今した告知をもう一度しなくちゃ、と思ったもりまいさんへの店長の言葉(笑)。

という訳で、04/16、高円寺U-ha、もりまいさん観に。

本日は全員ピアニスト。

1.ほとけぶちあみ
柔らかな女性らしい雰囲気とジーンズの組み合わせが似合う。
「「Spring」と「スターチスの花」と…まだ後は歌ってなかった」
笑。
割とセットリストって混乱するものなのかな。

2.太田ひな
メランコリックな曲で「メランコリー」と繰り返していた(笑)。
総じてその雰囲気の曲を奏で、ラストの「渦中」の前に、「しっとりしてしまったなー」、と(笑)。

3.森本真伊子
先日M.V.が配信開始された「すっぴん」について、自信の無い人へ自信を与えられる様に作った、と。
所で、彼女の声は少年的なので、「嵐の過ぎた朝」の様な一人称が「僕」の歌が実は似合う、と個人的に思った。 

という訳で、有難うございました! お疲れ様でした!


https://youtu.be/6Ozu7iQgUvg

柏崎市の景色なんだぜ!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2021-04-16 (Fri) 23:59:58
04/15、新高円寺STAXFRED「グッナイ小形ワンマンシリーズ2021 漂泊Ⅱ」、新譜先行発売!

本日のゲストはシステム、オール、グリーンさん!

葉月ゆかさんを観にシュンフェスへ行った際に知った時の、金切り声で切なげに歌う印象とは少し変わっていた様にも思う。

「あの人の強さと自分の不安定さがぶつかり合ってM.V.とか観られなかった」

と、彼は言っていたけど、小形さんは彼を上京して最初の友達と言ってた気がする。
今回夜勤明けでほぼ寝てないので、細かい事は覚えていない。

本日小形さんの新しいM.V.も公開されるに際し、今迄はただ好きな様に作って下さい、とお任せしていたけど、リスペクトを以て製作してくれるスタッフに対し、それは良くないとも思う様になった、という様な事を言ってた気がするが、よく覚えていない(苦笑)。

手違いで到着が遅れるとの事だった新譜も閉店前に無事届いたし、良かった。

とても好かった。有難うございました!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2021-04-15 (Thu) 23:59:58
≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 0.334968秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由