1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
02_ 2025
アニメ版「エアマスター」の次回予告は、主人公マキちゃんの友人達が好き勝手に喋る形で為されていたが、最終回(第27話)予告はこうだった。

友人達が口々に言うのだ。
「大丈夫、マキちゃんは強い!」
「マキちゃんは負けない!」
「マキちゃんはスゴイ!」
「マキちゃんはカッコイイ!」
そして全員で、
「だから、頑張れ!! 「エアマスター」最終回・「飛べ!相川摩季」!!」

・・・これに、不覚にもグッときてしまった。何処に? ボキャブラリーの乏しさに(笑)。
主人公マキちゃんは「餓狼伝」の丹波文七ばりの猛者の一人だが、その性別が女性で、年齢が16歳で、身分が高校生なら、彼女自身が「猛者/強いファイター」ってキャラであっても、彼女の友人というのはただの女子高生であり、その友人達にしてみれば、主人公も自分達のクラスメートの、自分達と同じ女子高生であって、あくまでそういう尺度で、「自分達の友達」を応援するのだ。
彼女のやってる事はよく分からない。だけど、友達だから。
その、気持ちのいい違和感、とでも言うべきものに、思わずホロッと、一瞬だがキてしまったのだ・・・。
これはいい作品だったと、改めて思わせてくれる最終回予告だった。

原作の方でも、バトルロイヤル編に入りストーリーがバトル一辺倒になってからも、マキちゃんが「女子高生5人組の一人」であるっていう設定を読者に示す事を忘れていないが、テレビアニメ版は、この作者の意図を忠実に汲んでいたと思う。


 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2005-03-06 (Sun) 14:29:33





http://head.usamimi.info/tb.php/22045

≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 0.366409秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由