日本のヒップホップに詳しい人なら、僕が、スチャダラやソウルセット、かせきさいだあ等L.B.ネーションからラップを聴き始め、また、ブッダやペイジャー、キングギドラ、ニトロそしてブルーハーブ、等のハード・コアも大好きだが、ファンキー・グラマー系は余り好みでない・・・って話をした上で、以下の様に言ったら意外だろう(で、詳しくない人は、ここまで、何言ってんだか解らないだろう…スミマセン)。
が。 イースト・エンド「Beginning of the Endless」を熱烈に推す! イースト・エンド名義だが、事実上、イースト・エンドをメインに据えたファンキー・グラマーのアルバムだ、これは。 ライムスターやメローイエロー等コア・ヒップホップの大御所は勿論、芸能ラップと揶揄されがちなキック・ザ・カンクルーやリップ・スライムも、文句無くカッコイイ。 ハード・コア・ラッパー童子-Tだって実はファンキー・グラマー系の人だから参加してる。 カッコイイとはこれの事で、コミカルとはこれの事で、心地いいとはこれの事だ。 ヒップホップの全てのバリエーションが、良質な形でこの1枚に詰まっている。 クレイジーAの「またやるんだって? 懲りないねぇ…」の一言で始まるこのアルバムを、是非聴いてみて欲しい。
http://head.usamimi.info/tb.php/22066
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|