1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
02_ 2025
登山家の後輩が、皆で山頂でまったりしてる時、パーティーの一人、フランスからの帰国子女の女の子は言ったそうだ。

「どうしたの皆!? 楽しくないの? 私楽しくて仕方無いんだけど! もっと楽しもうよ!」

お前がどうしたんだ!? 俺達だって楽しんでるよ! 黙々と登ってきて、今はまったりと休憩してるんじゃねぇか!
どうも、フランスやアメリカってのは、楽しい時は楽しそうに振舞わなければならない文化らしい、と彼は言った。

ここで、引用する。フィッシュマンズの詞だ。


「なぐさめもなく やさしさもなく そっと過ぎてく季節を はしゃがないで見守ってた あの人に驚きと感謝込めて」(感謝(驚))


冒頭の例の後なら、実感出来る筈だ。僕はただ、ずっとこう思って、こう言い続けてきただけなんだ。ひねくれ者を気取ったひねくれ者なんかじゃない。
世に蔓延するポジティビティは自身が如何に暴力的であるかに無頓着で…だから、上掲の詞は「驚きと感謝」って語を含むのだ。


 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2005-11-08 (Tue) 12:00:01





http://head.usamimi.info/tb.php/22149

≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 0.468172秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由