「シュガーヒルストリート」にスチャダラパーが出た回、ユウ・ザ・ロックが喋り過ぎていたのは、緊張感に耐えられなかったからに違いない。
ジブラもスチャも相当気を遣っていて、その緊迫感は、正にタイトなヒップホップ・アクト…なんて。率直な気持ち悪いとか不健全だとかって批判があったとして、それも予定調和。 サイプレス上野とロベルト吉野のアルバム「ドリーム」の「イントロII」、全てのラインの末尾を「よ」で揃えているのは、「外野でウルサいHATE」へ当て付けたものに違いない(…多分。だとするなら、「日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜」のラインは最高に小気味好い)。大丈夫、ヒップホップはまだ怒りに満ちている(…多分)。 あ、このアルバム、ナオヒロックまで参加してる。スゲェ(…って、L.B.ネイションの現在、みたいなハナシになっちゃったな)!
http://head.usamimi.info/tb.php/22281
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|