「ウミショー」アニメ化の報を知って脱力してしまったのは、余りに予定調和だったからで。それなら「おとぎのまちのれな」でも、最初の作品「イヌっネコっジャンプ」でもよかったじゃんと思う訳で(僕が「ヤンマガアッパーズ」信奉者だからじゃなくて)。
はっとりみつる氏の作品の特徴は、アキバ・オタク系の作風で体育会系の人達の物語を描いている所で。そんなギャグ・コメディなら他にもあるが、悪ノリの過ぎるコメディのまんま、インターハイへも行ってしまおうかというスポーツ漫画をきちんとやってる点が違う。 そうすると、面白いのが、如何にも非現実的なキャラであるヒロインも、なかなか強烈な個性を持った他の水泳部員達と同じ選手として並列にされている所で、リアル・バスケ漫画「スラムダンク」で、流川や桜木の様なキャラが他の選手達と同様現実的な高校バスケ選手として扱われているのと同じ醍醐味がある…無いか(笑)。 なかなか過激なエピソードとは裏腹に薄味な作品だが、アニメでは印象が変わるだろうか。
http://head.usamimi.info/tb.php/22282
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|