小原愼司作品に興味はあるが未読である僕に、「二十面相の娘」のT.V.アニメ化はいい機会だ。
原作未読のまま語る暴挙をするが、少女の伏し目がちな―儚げな、でなく、凛とした―表情は、どこかしらで見た原作の絵のイメージそのものだ。きっと小原氏が描きたかったのはそれで、このアニメ版はそれを再現出来ているのだろうとか勝手に思う。 この様なものをよしとする感性はとてもいい。それは別に少女でなくてもよくて、この作品を観ている時、僕の頭の中には何故か「ガドガード」の主人公の声が聞こえてくる(「ライトニング!」って(笑)。いや本当に)。
http://head.usamimi.info/tb.php/22330
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|