今月号(9月号)の「カペタ」、このシーンにこの女要るか?
つーか、そもそもこの子がアイドルになるっつー設定って、誰が喜ぶんだ? これはどの辺の読者層向けの設定なんだ? この設定を喜ぶ事と、平勝平太みたいな人物像に憧れる事は矛盾しないのか? この設定を有難がる位なら、主人公の男の子がむやみに女の子にモテまくるアキバ系の、ギャル・ゲー風の作品観てる方が潔くないか? これが男のロマンってヤツか?
≫ 曽田先生の作品を余りよくは知らないんだが、他の作品だと女の子(某作品のお姉さん?とか)がもうちょっとノブ的位置だったりしてた様な。
≫ イカサマ / link / 2008-08-29 01:02 / cbMcHzU2
≫ モナミは多分編集者の要請から最初の設定でヒロインの位置付けを与えられているわけだけど、それが今や本筋からはぜんぜん重要じゃないのにたまに出てきてはキーパーソンであるかの如く扱われるのは、裏を返せば作者自身がしばしばモナミの存在を忘れがちで設定を持て余してるってことなんじゃないのかね。…いらないよな。
≫ 四方 / link / 2008-08-28 06:02 / 1.5IOCCE
http://head.usamimi.info/tb.php/22341
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|