本日千葉MOTOWN CLUB。別件終了後向かう事が出来た。
昨日の自主企画を観に行けなかった葉月ゆかさんを観に。 葉月さんはトッパー。 「れしーとのうた」と対である「竹内さんのうた」が歌われた。この曲は音源にすべき。 余り演る事が無いのは、「難しいから」だそう(笑)。「自分が作ったけど」 マスターが カウンターから、葉月さんのM.C.にツッコミを入れるのが、「水曜どうでしょう」みたいだった(笑)。 今日は、晴れ女である事をやけに強調してて、だって雨は好きじゃない、雨の日は外に出たくないって言ってて、僕も同感なんだけど、昔友達のうねり君と「雨さえ降っていれば街は僕等のものだった」という歌を作った事が有る…。 8/19、自主企画やる予定だって! よし、次こそは! 二番手のギター・デュオいちげんは、どちらのボーカルも良かったけど、げんさんが歌い出した時ヤバかった。 そして、トリでないのにアンコールが掛かった! 所で、「いちげんとしては二度目の出演」ってなんか変な日本語だな(笑)。 トリはROCKET88。 ボーカルのハラシンさんはブルースハープ奏者で、着ていた服に「king of harp」って書かれてた様な…。 弾き語りだって近く目の前感が凄いのにバンドとなると圧巻だな、凄いなモータウン。 終盤付近の住人がウルサイと怒鳴り込んできたけど、アンコールの終了間際だったのは、空気を読んでくれたのかな? 以前からこの場所で音楽イベントやっているのだから、多分音量は規程内だった筈、と思う。 そんな訳で、有難うございました。お疲れ様でした。 p.s.あっ、グラス、カウンターに返すの忘れた! 御免なさい!
http://head.usamimi.info/tb.php/22639
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|