8/13、恵比寿天窓.switch、「.switch presents 「迎え唄~伝えそびれた言葉~」」
aroさんを観に。 今回のイベントのテーマはお盆、即ち“死”。 1.今波早稀 トッパーの20才の今波さんは、男子ギタリストみたいな激しいカッティングの為か、早々にギター・トラブル。 本日出演者もう一人のギタリストたるaroさんが自身の得物を貸そうとするも、ストラップが短く、やっぱり弦張り替える!と泣きが。 今波さんだって長い方ではない気がするので、aroさんが技巧派である事が判る。 今波さんに座って弾く事を提案し、その間に弦張り替えると申し出た際にaroさんが言った台詞が本項のタイトル(笑)。 2.麻友 6月にNOMADで観た麻友さん。不穏だが美しいピアノと歌を、M.C.挟まず演り切った。 3.イトウナホ 冒頭感じた若干の青さはピアノと太い声が掻き消した。「平坦な道なんてまだ早いぜ! 」 4.aro 徳島で作ったという新曲も良かったが、今回はやはり、何度もネット上で聴いた/観た、「星と父親」に尽きる。 という訳で、有難うございました! お疲れ様でした! ・https://www.youtube.com/watch?v=OMoq2yThCZc (’17.12.の映像)
http://head.usamimi.info/tb.php/22653
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|