1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
02_ 2025
10/18、DOMe柏「田中さとるレコ発企画 「更に田中う者達vol.2」」 、隠れんぼさんを観に。来れた!


1.隠れんぼ
ブルースは爺さんの渋い声でのみ成立する訳じゃない。
女の子の張りの有る美しい声とオルタナな音がこんなにもブルージーに聴こえる。
それはきっと多くのリスナーに響く。

2.菅野創一朗
アナザー菅野さん(笑)。凄くクセの有る(コミカルな(笑)?)歌詞とリズミカル且つメロディアスな楽曲は、救われる男子のロック。

3.やはたえみ
M.C.を、冒頭と終盤に寄せて、その間オルタナなピアノに載せて歌った歌の透明感は切ないが優しい。

4.田中さとる
7月にサンストで観た田中さん。その時の印象通りの中性的な歌声。
本日の出演者全員に言える事だけど、ドラムを伴わずギターやピアノ一つで強めにリズムを刻むのが心地好い。
それと、もしかして照れ隠しなのかも知れないがコミカルなM.C.をよく挟む(笑)。
設定上は最後の曲、と言ってアンコールを催促(笑)。

という訳で、田中さん皆さんお疲れ様でした。有難うございました!


さて。
田中さんのM.C.の中で、インドアな自分にとっては近所のイオンに出掛ける位でアウトドアなんだ、と言っていたけど、僕もそんな感じだった。
そんな僕がこんなに頻繁にあちこちライブを観に行く等出掛ける様になったきっかけのあの子を、また観に来る事が出来て、本当に良かった。

有難う。

p.s.田中さんの新譜「ぬくもりのなかで」購入。アートワークはあの子(隠れんぼさん)!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (3) / trackback (0) / 一般
2019-10-18 (Fri) 23:59:58





≫ ・https://twitter.com/suganoshota/status/1277966114245316609?s=19

w菅野さん大阪でライブ!
創一朗さんの方、よく大阪行くのかな? 以前出張で行った時丁度ライブやってたんだけど、飲みに誘われたので行けなかった…。
 ≫ ヘッド / link / 2020-07-01 02:42 / Spef4kF.
≫ ・ https://mobile.twitter.com/kakurenbo_oni/status/1194914567861587968

釣り好きイラストレーターにとっては至上でしょう。

所で、カタクチイワシが、無顎類呼ばわりのネーミングである事に今気付いた(笑)。
 ≫ ヘッド / link / 2019-11-15 06:06 / spFZTyxM
≫ ・https://mobile.twitter.com/kakurenbo_oni/status/1185922002034384897

これな!
表裏が昼夜な事に今気付いた(笑)。
 ≫ ヘッド / link / 2019-10-21 06:23 / spFZTyxM
http://head.usamimi.info/tb.php/22670

≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 0.421668秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由