10/20(日) music bar es、もう40回近くになるという、ジェントルマンズ(メンじゃないのがフィッシュマンズみたい)の企画。
ヒトイロさんを観に。 1.家守やも 最近千葉で演ってない…先日新松戸で演ったけど松戸は千葉という感じじゃない…って、そうかなぁ(笑)? 日常を歌う干物系シンガーを自称してるけど、確かにある種の男子シンガーの様な赤裸々感が有る、歌詞の内容は痛烈に女子の赤裸々感なのに、とは思っていた。 既に何度か観ているけど、今日改めて男子ロッカーの様だと思った。 しかし綺麗なので、話し掛けて頂いた際には緊張した(笑。有難うございました!)。 2.ヒトイロ 普遍化されていく事の素晴らしさは、大人になって解る、と、家守さんに続く日常系としての定義を。 最近ネット上でよく聴いている曲達を生で聴けて感無量。 所で、ヒトイロさんの曲は声の太さも含めて小沢健二氏を彷彿とさせると伝えたら、小沢健二好きだって。それもフリッパーズ・ギターから(!)。 3.亀れおん 何だろう、この待ってました感は(笑)。 ステージで準備し始めるの見てるだけでワクワクする。 曲は正統な、キザな位のポップスなのに、非常にファニー。 しかし、たけるさんは本日38度の熱が! 無理すんな!! しかし、頻繁に演る事の無いらしい彼等を観られたのは確かにラッキー。 最後の曲は、「みんな大好き「ジェンガ」!」 4.ジェントルマンズ フロアに平松了さんを見付けて、もしかしてジェントルマンズなのでは?と思ったら、やはりそうだった。 本日唯一のバンド形式。メロディアスなポップスもやはりリズム隊が居ると心地好さが段違いだなと思ってしまった(笑)。 という訳で、皆さんお疲れ様でした! 有難うございました! 最後に、ジェントルマンズが、本日の出演者をステージに上げて、一組ずつ話し掛け告知等今後の予定を訊く際、ヒトイロさんには、 「たいちゃんは、明日は仕事?」 普通に平日勤務の人なんだねって。 …普遍化されていく事の素晴らしさ!!
http://head.usamimi.info/tb.php/22671
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|