1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
02_ 2025
02/04、千葉ANGA「アコースティックANGA」、家守やもさんと松崎年康さんを観に。

1.家守やも
「カッコイイって言われると照れちゃう」なんて、可愛いけどね、歌は渋い域に。
12月の企画の対バンがダグアウトカヌーだったのも頷ける。
因みに来る3/20家守さんワンマンのO.A.はコイデさんだぜ!

2.りお
「周りの友達が女になってく 私焦る」
生粋のブルースで血を吐く様な歌を歌う。
先日ダグアウトカヌー茂到さんと路上ライブを演ったというのも…頷ける。

3.佐久間元樹
紳士な佇まいが、平松了さんに似てる。
聴かせるインストゥルメンタル。
呼んでくれて有難うとのM.C.に、ダッシーさん、「ウッス」(笑)。

4.コシミキヤ
観るの3回目。ANGAに来る度観てる気がする(笑)。

5.河村祐二
ピアノ。この厚みの後に松崎さん出てくるのか…。

6.松崎年康
開演前に、プリキュアと仮面ライダーのベルトの商品の話など(笑。高価いヤツ)。
今日の出演者の顔ぶれでは、ファニーな曲は歌えないって事で、アニソン・コーナーに用意したのは、「Butter-Fly」…デジモン主題歌!
デジタルモンスターの主題歌をアコースティックでカバーするというのが、電気グルーヴ「N.O.」のハンバート ハンバートによるカバーを思い出させた。
ラストの「Happy Music!!」は、ガチ・オタク男子がこんなカッコ好く弾き語っていうイイのか!?って思った(笑)。

という訳で、皆さんお疲れ様でした!有難うございました!


p.s.M.C.によれば松崎さん、スプラトゥーン好きだって。隠れんぼさんは知ってるのかな。どこかで会ったら訊いてみたい。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2020-02-04 (Tue) 23:59:58





http://head.usamimi.info/tb.php/22709

≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 0.421577秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由