この1ヶ月で観たもの。
・09/27(配信)、志津Sound Stream sakura 1.aii 2.田中さとる 3.フジサキヒビキ(PULSE NOTE) 4.アシタカラホンキ! 5.アツム(ユルグランド) 09/28の阿部浩二さんワンマンから帰宅後に観た。 ・09/28(配信)、志津Sound Stream sakura「サンスト@20th Anniversary!!「ボクたちも、配信はじめました」」 1.諸石陸 2.ジ・オチムシャーズ 3.BONBAY 4.クロトミク ミクさんは諸石さんの時にもドラム叩いたよ。更に葉月さんもゲスト出演! ・10/02(現場)、八王子papaBeat「ユーリカは夜ひびく vol.2」 1.ムラキ@ソラノアルト 2.のうじょうりえ 3.nozomi のうじょうさんにも「紫陽花(青紫)」って曲が有った。 papaBeatの偉い人ムラキさんは、二番手三番手をイカれた人とまともな人と紹介していた。 ・10/05(現場)、高円寺U-hA 1.平田深冬 2.清花 3.のうじょうりえ 瀧川さん?の、「のうじょう、やるぞ!」が印象的だった。 ・10/06(配信)、稲毛K'S DREAM「のうじょうりえ人数限定&生音生配信ワンマンライブ「“和解2020”〜トークゲスト実母〜」 大物ゲストを招いたとはいえ、長丁場のワンマンを持たせる実力に感服。 ・10/07(配信)、横浜BAYSIS「BAYSIS PRESENTS」 1.菅野翔太 2.parole 3.Munō Munōさんは、でくのぼうのPaNさんのドラムと。 ・10/08(現場)、志津Sound Stream sakura 1.littleneem 2.oldflame 3.HIGH BONE MUSCLE 4.アシタカラホンキ ! 「ライブハウスが何をやってきたか知っています」と、HIGH BONE MUSCLEひろむさん。 littleneemちいこさんは、アリノスフェスへの想いを語ってた。 ・10/10(配信)、志津Sound Stream sakura「クジリ・月がさ2man「挑戦者たち」」 泣きそうになった。 ・10/14(現場)、稲毛K'S DREAM「K'S DREAM 1F presents"アコースティックナイト vol.167"」 1.Fla. 2.中村いぶき 3.のうじょうりえ 4.森本真伊子 のうじょうさんの「歌詞変えよ」は重い言葉だった。 ・10/15(現場)、新高円寺staxfred「グッナイ小形ワンマンシリーズ2020 "独白Ⅴ"」 ゲスト: 谷澤ウッドストック(京都) 1.グッナイ小形 2.谷澤ウッドストック(京都) 3.グッナイ小形 ゲストには近畿枠が有るのかな(笑、前回ゲストは奈良の藤山拓さん)。 谷澤ウッドストックさんは、「米を作っているが農家ではない」との事。 所で、「グッナイ小形の「正気です。」が吉田拓郎の「 元気です。」のパロディと気付いてハッとし」た、というツイートを見付けてハッとした。 ・10/16(配信)、志津Sound Stream sakura 1.もくよし 2.Tokimi(Amygdalus) 3.菅野翔太 4.高沢渓太 もくよしさんは同い年で、同じ5月生まれだ。 Tokimiさんは、弾き語りも好きだけどバンドが好きと。 菅野さんは、画面越しでもいいライブが出来るんだぞという事が信じられる様になってきた、と何となくりさボルトさんが言ってた事と通ずる様な。 高沢さんは、11/6高沢さんの企画ファイナルの日は菅野さんも言っていたけど、会えなかった人達に会える日にしたいなぁ、と。 ・10/18(現場)、千葉ANGA「ANGA Booking LIVE!!!」 1.WILHOUSE 2.沼田謙二朗 3.Ulon 4.コイデアツヒト(クジリ) 5.偉駄天 6.aro 7.オユミノ 8.世界のユイ様(the Swiss Porno) 「ライブハウスは闘う場所ではないと私は思います」(by aroさん) 「年を取れば取る程ライブハウスに居る奴ヤバイなと思う。自分の子供にあそこヤバイから近付いちゃダメだよと逆に興味をそそりたい」(byオユミノさん) 「全てのライブハウスラバーに捧げます」(byユイ様) ・10/22(現場)、志津Sound Stream sakura 1.ほしはるき 2.諸石陸 3.703号室 4.ユルグランド ピースオブ ジャンクスのほしはるきさんは、恋の歌が多いとの自称通り。口下手とも。 諸石陸さんの音楽は、自身のバンド黒髪 de; TAGIRUNEの「河北麻友子」(曲名)の「商業的なキャッチーに溢れる世界で」という歌詞に象徴される様に、潔癖でパンクだ。 さて、いよいよ24、25は、クラウドファンディング目標達成により無事開催となったちばアートフェス!!
http://head.usamimi.info/tb.php/22793
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|