という訳で、10/24、25「ちばアートフェス」!
・ https://chiba-art-fes.net/#timetable 初日10/24。 出演者: トロピコの街 Acoustic ハナザワレイ キューアンドエーのあみ 家守やも こずえ MERA’HIDE 葉月ゆか 忘却直線(忘却曲線) てひょん タテジマヨーコ シロナカムラ(ユレニワ) 斉藤騎一(一人一人のスースー) 沼田謙二朗 夜勤明け後到着し、キューアンドエーのあみさんの途中から、忘却直線(忘却曲線)迄観て、力尽きて撤収(御免なさい)。 ANGAの話をする度に、「我田引水でございます」と付け加えるダッシーさん(笑)。 二日目10/25。 出演者: カワミナミユウ sasa. 今井宏路(カタルカルタ) 佐久間元樹 hiyoko やっすー 久喜アルノ(polyfony) 古木衆 コイデアツヒト(クジリ) YusuKe 杏仁豆腐とおしるこ太郎 かめいゆみ 大畑カズキ それでも世界が続くなら Acoustic 久喜アルノさんから、最後のそれでも世界が続くなら迄観られた。 トリ前の大畑カズキさんは、もしトリにバンドが控えていなかったとしたら、そのままフィナーレとして機能しそうな音空間を作り上げていた。 それでも世界が続くならのドラムは、クジリのうとさんが叩いたよ。 因みに、のうじょうりえさんオススメのそれでも世界が続くならを観る為に、のうじょうさんのライブよりアートフェスのライブをトリ迄観る事を選びました(御免なさい)。 それと、古木衆さんに、古木さんを観にK'S DREAMに行ったせいで阿部浩二さんに出会ってしまったと言ってしまったけれど、それは家守さんのおかげでダグアウトカヌーに出会えた、と同じニュアンスです(笑)。 という訳で、無事開催出来、無事終えられて、本当に本当に良かった! お疲れ様でした!有難うございました!
http://head.usamimi.info/tb.php/22794
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|