1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
11_ 2025
この1ヶ月で観たもの。


・09/27(配信)、志津Sound Stream sakura
1.aii
2.田中さとる
3.フジサキヒビキ(PULSE NOTE)
4.アシタカラホンキ!
5.アツム(ユルグランド)

09/28の阿部浩二さんワンマンから帰宅後に観た。


・09/28(配信)、志津Sound Stream sakura「サンスト@20th Anniversary!!「ボクたちも、配信はじめました」」
1.諸石陸
2.ジ・オチムシャーズ
3.BONBAY
4.クロトミク

ミクさんは諸石さんの時にもドラム叩いたよ。更に葉月さんもゲスト出演!


・10/02(現場)、八王子papaBeat「ユーリカは夜ひびく vol.2」
1.ムラキ@ソラノアルト
2.のうじょうりえ
3.nozomi

のうじょうさんにも「紫陽花(青紫)」って曲が有った。
papaBeatの偉い人ムラキさんは、二番手三番手をイカれた人とまともな人と紹介していた。


・10/05(現場)、高円寺U-hA
1.平田深冬
2.清花
3.のうじょうりえ

瀧川さん?の、「のうじょう、やるぞ!」が印象的だった。


・10/06(配信)、稲毛K'S DREAM「のうじょうりえ人数限定&生音生配信ワンマンライブ「“和解2020”〜トークゲスト実母〜」

大物ゲストを招いたとはいえ、長丁場のワンマンを持たせる実力に感服。


・10/07(配信)、横浜BAYSIS「BAYSIS PRESENTS」
1.菅野翔太
2.parole
3.Munō

Munōさんは、でくのぼうのPaNさんのドラムと。


・10/08(現場)、志津Sound Stream sakura
1.littleneem
2.oldflame
3.HIGH BONE MUSCLE
4.アシタカラホンキ !

「ライブハウスが何をやってきたか知っています」と、HIGH BONE MUSCLEひろむさん。
littleneemちいこさんは、アリノスフェスへの想いを語ってた。


・10/10(配信)、志津Sound Stream sakura「クジリ・月がさ2man「挑戦者たち」」

泣きそうになった。


・10/14(現場)、稲毛K'S DREAM「K'S DREAM 1F presents"アコースティックナイト vol.167"」
1.Fla.
2.中村いぶき
3.のうじょうりえ
4.森本真伊子

のうじょうさんの「歌詞変えよ」は重い言葉だった。


・10/15(現場)、新高円寺staxfred「グッナイ小形ワンマンシリーズ2020 "独白Ⅴ"」

ゲスト: 谷澤ウッドストック(京都)

1.グッナイ小形
2.谷澤ウッドストック(京都)
3.グッナイ小形

ゲストには近畿枠が有るのかな(笑、前回ゲストは奈良の藤山拓さん)。
谷澤ウッドストックさんは、「米を作っているが農家ではない」との事。
所で、「グッナイ小形の「正気です。」が吉田拓郎の「 元気です。」のパロディと気付いてハッとし」た、というツイートを見付けてハッとした。


・10/16(配信)、志津Sound Stream sakura
1.もくよし
2.Tokimi(Amygdalus)
3.菅野翔太
4.高沢渓太

もくよしさんは同い年で、同じ5月生まれだ。
Tokimiさんは、弾き語りも好きだけどバンドが好きと。
菅野さんは、画面越しでもいいライブが出来るんだぞという事が信じられる様になってきた、と何となくりさボルトさんが言ってた事と通ずる様な。
高沢さんは、11/6高沢さんの企画ファイナルの日は菅野さんも言っていたけど、会えなかった人達に会える日にしたいなぁ、と。


・10/18(現場)、千葉ANGA「ANGA Booking LIVE!!!」
1.WILHOUSE
2.沼田謙二朗
3.Ulon
4.コイデアツヒト(クジリ)
5.偉駄天
6.aro
7.オユミノ
8.世界のユイ様(the Swiss Porno)

「ライブハウスは闘う場所ではないと私は思います」(by aroさん)
「年を取れば取る程ライブハウスに居る奴ヤバイなと思う。自分の子供にあそこヤバイから近付いちゃダメだよと逆に興味をそそりたい」(byオユミノさん)
「全てのライブハウスラバーに捧げます」(byユイ様)


・10/22(現場)、志津Sound Stream sakura
1.ほしはるき
2.諸石陸
3.703号室
4.ユルグランド

ピースオブ ジャンクスのほしはるきさんは、恋の歌が多いとの自称通り。口下手とも。
諸石陸さんの音楽は、自身のバンド黒髪 de; TAGIRUNEの「河北麻友子」(曲名)の「商業的なキャッチーに溢れる世界で」という歌詞に象徴される様に、潔癖でパンクだ。


さて、いよいよ24、25は、クラウドファンディング目標達成により無事開催となったちばアートフェス!!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2020-10-23 (Fri) 23:23:23
https://twitter.com/Dasssy/status/1317804078475345920?s=19
「クラウドファンディング日記」

「開始の瞬間にラストスパート」
「マラソンを全力疾走」

この状況下での好漢振りに脱帽。 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2020-10-19 (Mon) 23:59:58
モヤさま09/13放送分の越谷の回を観たら、越谷と言えばしらこばと水上公園と言っていて、東武伊勢崎線沿線民だったさまぁ〜ずの二人は、子供の頃来てた、と。

マジか。僕は隣町から自転車で行ってた。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2020-10-15 (Thu) 23:59:58
昔同僚のSAM.B君に見せてもらった「少林寺VS忍者」のD.V.D.がブックオフに売ってたんで買った。

八名信夫氏が槍で闘ってた事しか覚えてなかったので、倉田保昭氏が出てたり主演が三十六房の人な事に驚いてしまった。

三十六房(the 36th chamber)と言えば、昔SAM.B君にもらったWu-Tang Clan(武当派)のP.V.、どこにやったかなぁ。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2020-10-12 (Mon) 23:59:58
09/28、お台場 ZeppTokyo阿部浩二ワンマン ライブ!

僕の後ろに並んでた人が、連れの人との会話の中で「あべちゃん」言ってて、で「こんな大きいトコだと思わなかった」、と。
僕は分かってはいたけど、感覚的には同様だ。
人生を賭けたワンマンに相応しい。

今年の6月にK'sDreamで初めて観た時、上昇志向の人だと思った。
以降数回ライブを観たけど、その総決算とも言えるだろう今日のライブを観られて良かった。

甲高い声とポップな曲のブルースマン、とは今日思った感想だけど、セットリストを間違えて、サックスの武田さんを一曲早くステージに呼んでしまったり、ファニーな一面も。

アンコールでも、「おっぱい」「おっぱい」(会場)「揉みたい」「揉みたい」(会場)って小学生か(笑)!

コロナ対策で隙間の有る会場を指して、これでソールドアウトと言うのは…って言ってだけど、キャンセル待ちの人が沢山居たのだから、マチガイナシの完売。

彼と出会い、ワンマンを観た。観られた。
有難うございました!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2020-09-28 (Mon) 23:59:58
(byりさボルトさん。因みに不仲説は否定していたが、高円寺でのうじょうさんを見掛けた際スルーしたとの事(笑))

09/24、新宿Live House Marble、のうじょうさん&はやぼるさん達を観に。

1.のうじょうりえ
ともすれば怒ってるかの様にすら聴こえる強い声が、ポップ・ソングに強い説得力を与えていた。
修行(? 少なくないライブの本数や日々の弾き語り)の賜物だ。
「勢いだけで生きてますよね」
と、バイト先の18才の子に言われたと言っていたけど、その真っ正直さがきっと良い。
「人間大好きシンガーソングライター」のキャッチについて、自分が嫌われたくないから人を嫌いたくないというのも有る、と語り、また、人それぞれなだけで悪い人は居ない、と「価値観を瓶に詰めて」を。
因みに振られた時に作ったという「この部屋はいつも夕方」も歌われたが、りさボルトさんは「友達としては幸せになって欲しいけど、振られるとイイ曲を作るので、どんどん振られて欲しい」と(笑)。

2.りさボルト&Hys
出掛けに音源を聴いて、やっぱり黒い(ファンキーだ)、それはサックスが鳴ってるからってだけじゃない、と思ったけど、今日、モルタルレコード企画のブルーハーブと崇勲のイベントが延期になってて熊谷に行きそびれている件を話したら、ヒップホップが好きとりさボルトさん。成程、やっぱり!
ドラムが居ずとも自然に身体が揺れてしまう。
弾き語りイベントに於いてのバンド並みの圧がaroさんみたい、と思ったら、僕の着てたaroさん製のTシャツをHysさんが指摘してくれた!

という訳で、好かった!有難うございました!


12/17、四谷OUTBREAKでのうじょうりえさん誕生日ワンマン!

12/20、熊谷 HEAVEN'S ROCKで、りさボルト&Hysワンマン!

…日が被らない様になってるんだぜ(笑)!


p.s.りさボルトさんは、配信ではライブは伝えられないと思っていたが、Marbleのスタッフの真摯さには非常に感謝していると語っていた。今日は現場で観られたけど、各ライブハウス、配信も極力工夫されてる筈。感謝!

p.s.2 えっ、先日NOMADでのうじょうさんと対バンだった赤松クニユキさんが?…サンストでのうじょうさん観られる時が来るのか!?
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2020-09-24 (Thu) 23:59:58
≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 0.526355秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由