1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
09_ 2025
(byアキラマン)

昨日、一昨日配信で。


02/11、サンスト

1.Amygdalus
2.光&うみの
3.ユルグランド
4.S.Dragon-Er

Amygdalusはシンプルでカッコイイ。
ユルグランドはポジティブ!もしかしてバンドのルックスが冒険者パーティーみたい、という指摘を受けて、それをテーマにしたのかな? とふと思った。
光&うみの…月がさの二人。いきなり「qualia」!そして二人でも圧巻の「シロエ」!
S.Dragon-Erは1D.J.&2M.C.だけど、鈴木龍二さんの名前から採ったネーミングなのかな?あっこゴリラさんもそうだけど、ドラマーがラップをやるのは正しいな。更にダンサー(故にMUSCLEなのだ)であり、ゲスト・ダンサー迄加えてた!これでライターが居れば完璧、っていうか、サンストでこれが観られるとは!


02/12、横浜BAYSIS「市川聖×菅野翔太「2ガツ=2マン」」

BAYSISでは、2月はツーマンの月、らしい。
で、満を持して!この二人!

1.菅野翔太
「アキラマン」を連呼していた(笑)。
「あじさい」からスタート!
市川さんが可愛いアイコン(キャスくん?)でツッコミ入れてた(笑)。
「市川さん通称アキラマンと一緒に今日はツーマンをやっていきます」
一緒に居る印象が強いけど、ツーマンと銘打ってやるのは初めてとの事。満を持し過ぎ(笑)。
「触れあう事はいいよねと再確認するのが新時代だったらいいな」

2.市川聖
「ガースー」を連呼していた(笑)。
「今晩はイッチーです」
「起きてるよ、こんなアップで目が開いてないってどういう事よ」とコメントにツッコミを入れていた(笑)。
「横浜BAYSISを代表するエス・エス・ダブリューの二人です」
「ガースーとはBAYSISで出会って10年以上の付き合い」
「大人になってからの出会いが長く続く事は少ない」
爽やかだけどキザじゃない声で、
「あの日に戻れば何かが変わるか 変わらないぞ」(アキラマンパイセン新曲より)
って歌われると、ああそうだなって実感する。

3.セッション
「仲良しじゃないですか、今でも」と菅野さん。でも確かにお二方を一緒に居るのを見るのは久々。もう、菅野さんの先輩は三輪美樹生さんって事でイイか(笑)と思った矢先の今回のイベント。
セッションは、高橋優「福笑い」をカバー。


好かった!

そして配信の有難みを語りつつ、やはり実際触れ合うのが本当、と語る人達を観て安心した。
嬉しかった。

有難うございました!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2021-02-13 (Sat) 23:59:58





http://head.usamimi.info/tb.php/22831

≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 0.299549秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由