1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
09_ 2025
09/09、サンスト。今月はのうじょうさんのライブの日は悉く仕事で、故にサンストの「すごい配信」(byのうじょうさん)はとても有難い。

タダコシカホさんはキャンセルに。

1.Mondeo
新潟より。
アーティスト写真は、髪の長い頃の川﨑さんに似てる…と思ってたら、今はガチロン毛で、寧ろ似てなかった(笑)。
穏やかで丁寧な人柄通りの音楽、且つ地元レペゼンの意識も高い。「越後道中・味探訪」を。
「お肉といったら村上牛!カモン!」
最後、ショートコントを(笑)。

2.松本耕平
線の細いルックスからは意外な、搾りだし叩き付ける様なブルース。
割と観ている、と思ったら、一年前の、ここサンストでの、うみのさんとさいかさんの企画にも出ていた!

3.のうじょうりえ
「美しい歌」から!心境の変化を真摯に反映した歌詞の改編は、実に彼女らしい。
誠実な歌を続けるが、最近はずっと険しい表情をしているな、と思う。
と、思っていたら、「幾つになっても子供だな」…何の為に生きているのか、生きている内に答は出ないかも知れない、と

4.マサヤ(THE DRAGON★FLY)
「こんなど平日に集まってくれて有難う」
「皆さんね、ガチの弾き語りの人ばかりで…何で僕が最後かなぁ…」
全曲カバーで、と!
何せ、マサヤさんな訳で、往年の名曲達!
「スニーカーぶる~す」から!まさかのアイドル歌謡だが、ブルースと銘打たれてるのは伊達じゃなかった。
続けて、「もうちょっと古い曲を」と、「どうにもとまらない」を。「もう一つ古い曲を」と、「古い日記」を。「「あの頃は」「ハッ」しか知らないけど、「古い日記」ってタイトルで」
笑。
「Room」…チェッカーズか。歌詞のセンスから沢田研二かと思った。「もう一曲チェッカーズなんですけども」と、「神様ヘルプ!」を。
そして!「情熱の薔薇」!
ラストは、「スリル」!
…「最後にもう一曲歌わせて下さい」「ドラゴンの曲でもう一曲」と言って歌った曲、マサヤさんのツイートによると「コテコテR&R」だって(笑)。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2025-09-13 (Sat) 23:59:58





http://head.usamimi.info/tb.php/23571

 | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 0.520445秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由