|
と、れーみさん。入場時、観客を見渡して(笑)。
11/16、南青山MANDALA「Reymiy Birthday Live」!! Guest Vo. Satsuki Ba.岩田彬良 Dr.大津惇 「Precious」から。 楽しい曲を、と、少数派を鼓舞する「Self Majority」を!良いタイトル! 誕生日プレゼントとして来て下さい、とお呼びしたという「大好きなシンガー」、Satsukiさん登場! 「江ノ島にお連れします」、と歌った曲後、「通り過ぎて熱海に行った人居るでしょう」と(笑)。 共作、「ありがとう、バイバイ」を。 第二部。 「おお~!」と、客席が沸くと…、 「いちいちうるさいな」 「…うそうそ、両親に怒られるかも」 笑。 17才位の時に作った曲、「Happy Strawberry」を。 「Sparkle」を歌い、そして、Satsukiを喚ぶ… 「小さい、小さい」と、Satsukiさん。 「欲しがりだった」 笑。 「皆さんのお蔭…皆さんのせいで音楽続けさせて頂いております」 と、「変わっていく僕らは」、「またね」 「またね」 アンコール。ビールを始めとした各種ドリンクが、メンバーに! 「おお~」 笑。 「おめでとう!私!」 誕生日当日は11/27。板橋ファイト!出演。 11/15、東京ビッグサイト 西&南館「デザインフェスタvol.62」ショーステージにて、「高倉早矢with The ultimate artists」!バンド+殺陣パフォーマンス!
・バンドチーム 高倉早矢(g.vo +パフォーマー) にん(Dr) 千鳥足勉三(B) 小栗柊平(Gt) ・パフォーマンスチーム 福来 少佐 妃ノ式部 大塚紘子 弓島菜央 杉本ちはる 早矢さんはほぼ歌っていたけれど、やはり殺陣師、メガフォンを床に置いたりとかの何気ない所作がいちいちカッコイイ! バンドマンにして殺陣師…そんな彼女のパフォーマンスを観て、…嘗てS.S.W.S.の主催者が、ラッパーは詩人からボキャブラリーを学べ、詩人はラッパーのカッコイイステージを見ろ、と言ってたのを思い出した。 11/08、代官山NOMAD「森本真ゐ子ONEMAN LIVE「星路(みち)」」、「湯を沸かす程の熱い愛を」デジタル音源リリース・ワンマン!配信で。
出演:森本真ゐ子 Vn.梶原圭恵 / Va.柴貴子 / Vc.穴田貴也 / arrange.大原敏生 …今回、大原さんは弾かないんだな。 「もりまいらしく、前編は、こいつ、変わんねえな、というのをお見せし致しまして」 笑。 もっと色んな人に伝えたい、と語り、その気持ちを歌にした、という、「ゆらりゆらりゆらり」を。 お父さんの事を歌った曲が無かった、ので作った、という「何も言わない」を。 「次の曲で、森本真ゐ子、最後になります」 !? 「あ、休憩して次も演るんですけど」 後半。「ろくでもない肥やし」から! メンバー紹介を経て、「また、この店で。 」 そして、故郷、新潟県柏崎市と、お母さんを想って作った、「湯を沸かす程の熱い愛を」を! 「嵐の過ぎた朝」、そして、「私は世間一般で言う一人っ子です。」を。 そして!大きなライブハウスでライブをする、と、26/08/07、南青山MANDALAにて、レコ発ワンマン!と告知し、ラスト、「ハタチの君へ」を。 アンコール、メンバーは写真撮影後捌け、二十才の時に作った「始発」を。
| GOTO TOP |
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|
||