「日本人の知らない日本語」の中で、日本人は、自分の娘と自分の父親を、お姉ちゃんとおじいちゃんです、と紹介したりするけど、この言い方にルールは有るのか、という問いに、一番年下の者の視点で語るルールと回答していたが(成程、だから、小さい子に話し掛ける際、「ボク、どうしたの?」なんて言うのか)、あの菅野翔太さんの先輩として知られる市川聖さんを、ここではそう呼ぶ(笑)。
本日12/20、大倉山記念館ホール「市川聖ワンマンライブ2019「ホーリーミュージック in Yokohama」」、アキラマンこと市川聖センパイを観に。 イベント・タイトルはお名前とは関係無くて、クリスマス・シーズンだかららしいけれど、会場の雰囲気はまるで教会の様で、正にこの時期に、イベント名に相応しい。 客層もその雰囲気に似合う落ち着いたシニア達が多く、いつものライブハウスの気分で行った僕はそわそわした(苦笑)。 バンド・セットでも激しくない演奏は市川さんの良質なポップスに相応しく…沁みる。 今日はネガティヴィティとは無縁の好き日だった。 有難うございました! お疲れ様でした! p.s.当然来ていた菅野翔太さんに、「やはり来てましたねぇ」と、先日の菅野さんのワンマンにて市川さんに話し掛けた時の如く話し掛けてしまった(笑)。 ・ https://www.youtube.com/watch?v=oRbAyrSE4ZE 参1(リハーサル映像) ・ https://mobile.twitter.com/kakurenbo_oni/status/1179022028638023680/photo/1 参2(by隠れ氏) ・ https://www.youtube.com/watch?v=2yKBGZt54R0 参3(5分55秒(笑)!)
http://head.usamimi.info/tb.php/22693
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|