08/12、高円寺 いちよん「のうじょうりえ×グッナイ小形共同企画 SAYONARA tokyo, my town」、のうじょうさん達を。
1.グッナイ小形 日本語由来の英単語としての「SAYONARA」には、今生の別れ的な意味が有るという。 今回このテーマで共作する筈が、間に合わなかった、と(笑)。 2.甲斐大河 福島の若者…だが、どうしても山梨と思ってしまう(笑)。 ルックスと裏腹の(失礼!)繊細だが、よく通る声。 3.モテギスミス ルーツ的な本格ブルースを、ポップに歌うのは稀有。 モテギスミスバンドの音源、買い逸れた…。 4.のうじょうりえ ウルフ・カット姿を見に行ったのに、僕の位置からは全く見えなかった(笑)。 この子の声が響く中お酒が飲めるだけで至福。 アンコールでは、小形さんのピアノと! 新音源「お中絃」購入。 実力者達を、居酒屋で観た。良かった! p.s.今日来てた、よくライブの企画をしているアライさんが話し掛けてくれた!有難うございました!
http://head.usamimi.info/tb.php/22998
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|