11/24、両国SUNRIZE「とびらのその先に その4」、内藤さん観に。アライさんの企画。
1.ウマシカて パンキッシュでメロディアスでオルタナなガールズ・バンド。 初めてアライさんに観せたのは酷いライブだったのに、何故か呼んでくれた、と(笑)。 2.コネクリ 白いTシャツと、線の入ったジャージを穿いたシンプルな女の子達。唱歌の様な曲を鳴らす…と思ったら、音圧は次第に増幅し、結果、酷くオルタナに。 最後の曲は三人で絶唱! 3.あたらしい星座 モノクロパンダ時代の曲をリクエストした、とアライさん。普段はリクエストはしない様にしてるけど、聴きたかった、と。 リクエストされた曲とは「金魚」。M.V.にもなっている曲。 「とびらのその先に」…そういう事か。私達にも色々課してくる、と神田さん(笑)。 4.Oshimai 長野から。 ピアノ女子とドラム男子の二人組。 意外にもドラム・ボーカル。が、ピアノ女子がボーカルの曲も。 最初から静かにクライマックスを鳴らし続ける音楽は、シューゲイザーの様だ。 5.あさえ(バンド) 今日が初ライブ!との事だけど、バンドでは初、という事だろうから、既に完成されている穏やかな楽曲の説得力は十二分。 今日はいつも観に来てくれるファンの方…アライさんの企画だけど、ファンというよりもっと強い絆で結ばれている、と(笑)。 6.内藤重人with??? バンド、という事で、ドラム有り。ポエトリー・リーディングにとても似合う。そしてギター、ベースと、世古さんのフルート。 本日は皆、シューゲイザーの様な静かな音圧のバンドばかりだったが、そういうテーマだったんだろうか。 「内藤さん、凄く良かったですね」、と終演後語るアライさんに訊いてみたら、今回は暗い人を集めてみた、と。だからあさえさんが明るい曲を演ったのは想定外だったらしい(笑)。 やっと久し振りに、内藤さんを観に来れて良かった。 01/24にレコ発との事。お客さんが来てくれるか、不安、と。僕、行けるかなぁ。
http://head.usamimi.info/tb.php/23032
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|