12/14、サンスト、恐らく会えるのは年内ラストのガースーさん観に。
受付が野口三休さんで、「レア・ケースですよ」と言われた。おお。でも最近迄いつも居た人に対してそう思うのも、寂しいな。 1.菅野翔太 今年最後のサンスト。 先日のイベントを終え、リラックスしている様に見えた。 「気付いたら、今日は男性ボーカルは僕だけで、そういう新しいイベントの形かと思ったら、そういう訳じゃないらしいです」 笑。 2.ふゅ 大人しそうな女の子が、アンニュイな歌を歌う。が、突然シャウトの様な発声になったのにはびっくりした。 耳を乞ふ者目を隠すの人か! 当バンド、02/25、レコ発! 3.樋口(ふりかけごはん) 強い声でセンチメンタリズムを叩き付ける。 「今日、耳の調子がおかしくて、全部の音が半音高く聴こえる。多分病院行かなきゃいけない」 …大丈夫!? 4.Saika 意外な低く太い声。 今日はコンタクト・レンズを切らしていて、有ったのはカラー・コンタクトのみ、で、 「目元だけギャル」 「これだけ覚えて帰って下さい。「普段はもっと目元は大人しい」」 先日、リアル・ギャル(女子高生)達の前でお芝居をした際、素直に声を出して楽しんでいて、シンプルに「楽しかったです」と言われて感動した、と。 5.一ノ瀬愛実 元気一杯!なイメージだが、正統派の歌声。 だが、「歩道橋が好き」と、よく解らない事を言っていた(笑)。 次のライブは、12/16の西荻窪ARTRIONだが、18日のライブについて、「名前忘れちゃったな…六本木の、ハンバーガー屋さん、Pから始まる6文字位のトコ」、といい加減な事を言っていた(笑…PULPLISMだろうか?) 6.Talk about Owl 今日は何かハードな印象!? サポートPiROさんのカホンが刻むリズムがとても好い。 ただ、 「佐倉で結成された…」 「佐倉?…八千代」 「まぁ、この辺のバンドです」 …何で本人達が僕位の認識なんだ(笑)!? よし、暫く観に来れてなかった、菅野さんに会えた! ふぅ。
http://head.usamimi.info/tb.php/23044
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|