笑。イベント・タイトルについて、突っ込みを入れたのは野口さんかな?
千葉、music bar es「es special 3men live ~あれから10年~」、野口さん達観に。 1.ジェントルマンズ 爽やかな曲を幾つも。 このイベント・タイトルは、何となくそういう感じだから、で付けた様だ。 野口さん川嶋さんの二人が居なかったら、音楽を続けては来なかった、と言っていた。 2.川嶋慶彦 カグライフ川嶋さん。相変わらずの太い声と強いが穏やかな歌。 結婚すると思っていた彼女に振られ、教師になるという目標も失って、死も考えた時、友達に、 「よっくん歌上手いね」 と言われた事がきっかけで、音楽をやっている、と。そうだったのか。 3.野口将睦 アシタカラホンキ!野口さん。 今日は、曲を作る時は、歌詞の登場人物の体格、通勤通学時間…等全部決める、といった、突っ込んだ話をしていて、凄く特別な日だった。 本当はここでギター・ソロが入る、シューヘイっていう笑顔の素敵なギタリストが居る、と言ってたのが好かった(笑)。 アンコールは、バンド形式だったけど、ヒロさん(ジェントルマンズ)が、体調不良でステージに立てなかった。大丈夫かな!? 今日は来れて、ここへ来て、良かった。 更に、ずっと訊きたかった事を訊いた。 「アシタカラホンキ!は、後進育成の為に始めたって聞いたんですけど」 …進学等でバラバラになってしまった若いバンドマン達の居場所として作った、との事だった。成程!
http://head.usamimi.info/tb.php/23046
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|