「皆さんチョコもらいましたか?うふふ」「チョコに飽きたかな、と思って蒲焼くんにしたんで」
と、隠れんぼさん(笑。「蒲焼さん」では?)。という訳で。 02/14、下北沢 DY CUBE「DY CUBE presents【22cmの高さから歌う理由-5-】」、 このタイトルは天窓の…!成程、確かにこの雰囲気は。行きたかったが、配信で隠れんぼさんを。 1.隠れんぼ 深い歌詞なのにうろ覚えで歌うのが…なんて思うのが、野暮だって気付く程に深くて切なくて狂おしい。 下北沢は久し振り、バンドをやっていた数年前は呼ばれてよく来ていた、と。 今日は千葉のホームたるサンストの名前を何度も出していた。 「物体はラスト3枚しか有りませんが、サブスクが出てるので」 物体(笑)。 2.rirox キャップを被り、電力ピアノ。クラブ系を思わせる出立ちと楽曲。高い声で歌った一曲目は、意外にも出番前の緊張を歌う歌。「ここでやってやんぞ」タイトルは「人人人」。 シンガーソングライターと名乗ってるけど、音を作るのがとても好き、と。 「せっかくのバレンタインなので、普段恋愛ソングは歌わないけど、新曲を書いてきました」と、歌った「微熱」。歌詞に「冷えピタ」とか「ロキソニン」とか出てきた。リアル発熱じゃねーか(笑)。「ナースコールを鳴らしたの」 3.ウエダアオイ 大阪から。レフティーのギタリスト。低いハスキー・ボイスで高く張り上げる。 一瞬、弾く手を停めての絶唱、切ない。 「あなたの心の片隅じゃなくて、真ん中に置いてくれると嬉しいです。配信の皆もそうだよ?」 笑。 4.エナミハナ。 カホンの男性と共に。どファンキー!! 当然のアンコールは、心地好いエンディング。 濃い人達だった。
http://head.usamimi.info/tb.php/23070
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|