1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
09_ 2025
02/24、下北沢ろくでもない夜「待ち合わせは屋根裏で」、粋なタイトル。行けなかったが、配信で。

OA.内藤重人×原田真悟×YOKODAI
ヒューマン・ビートボックスとエレキ・ベースとピアノに載るポエトリー・リーディング。
やはり、ポエトリー・リーディングはファンクがルーツ。とても合う。
「今むっちゃ嬉しかったんじゃない?」と内藤さん、「拍手起こると思ってなくて」とYOKODAIさん。

1.GOMESS
ボーカリスト、ピアニスト、エンジニアと共に。
「君が君であるという原因は…知るかよ」
センチメンタリズムと、リズムの音楽は矛盾しない。
M.C.、極めて誠実な内容を割と乱暴な口調で話すのがラッパーらしい(笑)。
「俺もメンバーにビートボックスを入れた方がいいかも知れん」
笑。
そして、最後、歌うと思ってた。本当に歌った!「Poetry」!
「いつかの話はしないでいい。有難う、今」

2.それでも世界が続くなら
一曲目始まり、歌い始めても、照明が暗いままの演出は彼等らしい。
躊躇無く全力でぶつけられるセンチメンタリズム。
「GOMESS君が、「人間じゃねーわ。生きてて辛ぇわ、俺」って言っててくれて嬉しかった」
05/03、フル・アルバム・リリース!
いつもは、明日の話じゃない、今の話だろ、いつかの話じゃなくて、今の話だろ、と思うから、告知はしないんだと言ってた(笑)。
つい、長く演ってしまったのに、アンコールが!
「やってもいいか訊いてみますね…いいんだ」
笑。
そして、GOMESSとセッション!要求されたヒップホップのドラム・パターンにうとさんが困惑(笑)!

配信だけど、観られた。内藤さん、有難う!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2023-02-27 (Mon) 23:59:58





http://head.usamimi.info/tb.php/23075

≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 0.623282秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由