08/09、横浜BAYSIS「HAPPY -37th- GARTHDAY」、ガースーさん誕生日おめでとう!行けなかったが、配信で!
1.青栁智義 印象はややキザ…と思っていたが、素朴な楽曲も意外に多いのかも。菅野派の後輩としての今日だから、そんな気がするのかな。 「ガースーさん」を連呼していた(笑)。 2.高沢渓太 「翔太さんの「優しくなりたい」という曲が有ります。その曲に影響されて作った歌を一曲目に。「ひとりよがり」という曲を」 しっとりと、大切に歌っていた。 そして、「アイとソースとソイソース」を。「アイラブユー ずっとGARTHDAY」 今年30才である事の不安を語り、先輩としての菅野さんについて語り、 「僕や青栁といった後輩にずっと背中を見せてくれてる」 と、新曲「グッバイ20代」を。 3.田中貴史(元気堂) 「客席に僕の友達PaN君は居ますか」 と、ビールを持ってきてくれ、と要求(笑)。ステージ・ドリンク忘れてきてしまったから、と。そしたら、菅野さんが飲み物を! 青栁さん高沢さんと、皆良いライブするから震えてきた、と菅野さんが言ってたので、俺が楽な気持ちにさせてやる、と(笑)。 「俺だったら誕生日にライブなんか絶対やりたくないな(笑)。プレッシャー半端ないし」 笑。 4.荒木林太郎 「あなたが罵る馬鹿者は. 誰かの愛する人であり」(「ダンプファイア」)という歌詞には、ハッとさせられた。 「ガースーと僕は同い年でして」「恐いねー。37ですって」 笑。 5.菅野翔太 「ずっと言葉に出来なかった事が有って…それを形にしてくれたのは音楽でした」 去年は、コロナに罹って、12月にこのイベントやったけど、何を祝ってるんだろう?という感じになった、と(笑)。 アンコールでは、コロナ禍になって作った曲は、その時思った事を歌ったつもりだったけど、いつも思ってた事だな、と、「僕らまた」を。 09/16、 「ベイフォークジャンボリー2023」!!
http://head.usamimi.info/tb.php/23175
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|