1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
09_ 2025
08/25、サンスト、隠れんぼさん達観に!

1.はぴぐら
男子らしい欲求を赤裸々に歌う「セルフ・レボリューション」は、らしいが、「晩夏」を歌う際、「僕には数少ない夏の歌」と言ってて、意外だ。
くさのねフェスでは、くさのね×サンストコラボステージに出演!
「09/09、草ぶえの丘で会いましょう」

2.隠れんぼ
ある人の話を聴いて、作ってみた曲、とは、以前、未完成だけど、と歌っていたものか!完成したのか。
因みに、ある人とは志津の駄菓子屋さんで、そこでその人が演っている紙芝居が、曲の元になっている
最近、数年降りに再会した友人と、お互い生きていた事を確認し合った、と言っていた。

3.ぬまのカズシ
夏っぽい曲を、と二曲ほど歌った後、「ロープレ」を。ドラクエ3プレイ中に、思い付いた曲だという。人生は長く、辛い事の方が多いな、なら、ゲームの様に楽しんでやろう、と思った、と。

4.大谷修登
'19年にANGAで観ていた。
しっとりと歌うが、リズミカルでメロディアス、強めに歌っても、ギターの音色は淡く、どこか幻想的。
うみのさんに呼ばれて来たが、彼も今日ライブが入ってしまい、会えなかった、と。
「うみの君に観てもらう為には、何度もここに来るしか無いのかな」
笑。

5.古木 衆
最近、真剣に取り組まなければならない事が有る、と言っていたのは就職の事で、10月からは正社員となった古木 衆を観られると言っていた(笑)。
いつものポジティブ且つ雄々しい歌を、晴れ晴れと歌っていた。

今日は、帰りに、志津駅前のやきとり鈴乃屋さんの場所を確認してきた。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2023-08-25 (Fri) 23:59:58





http://head.usamimi.info/tb.php/23184

≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 1.761726秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由