1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
09_ 2025
09/10、東中野 music live DRUM、レンゲさん観に。

1.りん
活発そうな見た目のイメージより、大人しめの歌を高いファルセットに近い声で歌う。
毎回新曲を持って来たいと、新曲を。
チューニングしながら喋るのが苦手、と。やはり!そういう人居る筈だと思ってた。

2.かとうれいな
青森出身。
明るい曲と歌声の、カッティングも発声も、楽しげなだけでなく強く、そしてリズミカル。
ゲートボール部だったという事で、ゲートボールの歌「プレーボール!」を。

3.レンゲ
ギターで数曲、カラオケで一曲、そのアウトロ中にピアノへ。ジャジーだ。…ジャンルが判った気がした。
時折、マイクから外れて、強い発声で歌う。
サブスク人気曲「膝栗毛」も。

4.いがらし
素朴なアコースティックだが、ちょくちょく挟むM.C.でファニーになる(笑)。
「トリなんて大層な事言わずに、四番目って言ってる」
笑。

レンゲちゃんに、ロットンさんに宜しく、と言われたけど、こっちの台詞だ(笑)。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2023-09-10 (Sun) 23:59:59





http://head.usamimi.info/tb.php/23193

≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 0.514638秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由