02/04、千葉ANGA「Acoustic ANGA」、のうじょうさん達観に!
1花鏡紅璃 柔らかいギターと強いボーカル。 二曲目はもう会えない人への歌だとの事だったが、一曲目の「大切な人」も、もしかして…? 次回ANGAは、03/31。 2.セカンド伊勢 今日は頑張ってこーぜ!ってセトリを組んで来ました、でも、自分の歌は皆そんな感じだけど…と言うが、強面な表情と裏腹に、どの歌も柔く優しい。 野球を志した夢は破れた、そんな経験を持つ人らしい歌。 3.時雨 彼女もまた、会えなくなった大切な人への歌っていた。 06/26、ろく夜にて、それせかの篠さんとツーマン(演奏後、頂いたフライヤーによると…おーのきくのさん出る!?)! …との告知後のラストの曲は、ほぼアカペラで絶唱。 「今日まで生きていてくれて、有難う!」 4.内藤重人 今日の鍵盤はガチのピアノ! そのループに載るは、曲毎に、これはポエトリーかな?歌かな?なんて、いつも考えていたけど、それは必要無いんじゃないか、と今日気付いた。 歌なのか、ポエトリーなのか、ラップなのか、チャントなのか、トースティングなのか…どれとも言えない不定形なボーカル表現はアリだろう。 03/14、吉祥寺曼荼羅にて、ツアーファイナル!…を内藤さんは出番中は覚えてなくて、終演後教えてくれた(笑)。 5.のうじょうりえ 「リンゴとライト」、「enough」等の最新の曲を歌を。 「今日が最後かもという気持ちでは歌いたくない」 と、M.C.が印象的だったし、これが聞けただけで、今日はとても良かった。 03/08、豪徳寺leaf roomワンマン! p.s.今日、ドリンク・カウンターのスタッフさん(僕、彼の名前知らないんだよな…今度こっそり誰かに訊こう)が、「氷、良かったら、使って下さい」って持って来てくれた!「(酒を)勢いよく入れ過ぎちゃったんで」と。有難うございます!
http://head.usamimi.info/tb.php/23456
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|