笑。
10/09、下北沢ろくでもない夜「下北沢ろくでもない夜pre. 待ち合わせは屋根裏で」、のうじょうさん観に。 izumiさんのイベント!町田魔子さんがキャンセルに…。 1.松下譜割 「今晩はございます」 笑。 ブルージーな曲に、高く張り上げられる声。斜に構えた様なイイカゲンなM.C.…日本昔ばなしの話をしていたが、「金太郎って何をした人なの?」 …マジレスすると、坂田金時の幼少時代。 2.変身願望(衝子にメアリーズ) ↑括弧の外もグループ名みたいだな(笑)。 坂口喜咲さんの大ファンだが、元々好きだった男の子に教えてもらったんだが、今ではその子より好き、と(笑)。 衝子にメアリーズは、下北沢のライブハウスを幾つか出禁になる程の激しいバンドだとの事で意外だと思ったが、最後の曲はそんな感じだな。 11/29、下北沢近道にて、企画! 3.のうじょうりえ 前髪が大変邪魔になってきた、ライブを演るにあたっては視界が開けた方が良いので、切るべきなのだが、やりたい事の為に好きな事をやめたくない、と。 毎月新曲を作っているが、宮崎駿監督が、大事な事は面倒臭いんだ、と言っていて、面倒臭いと感じて良いんだ、と思った、と(笑)。 10/11、12は名古屋へ遠征!気を付けて!良い旅を! 4.坂口喜咲 嘗て、ライブ中にチューニングをするという概念が無く、激しい演奏をするバンドをやっていたので、かなりチューニングの狂った状態で演奏していたと言っていた。 そのバンドがそれだったのかは、判らないが、HAPPY BIRTHDAYというバンドをやっていた、と!…あっこゴリラさんがやってたバンドじゃないか! …と、知ったからかも知れないが、最後に空オケにハンドマイクで歌ったのは、ラッパーを彷彿とさせた(ポップだけど、リズミカルだったからね)。
http://head.usamimi.info/tb.php/23586
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|