03/21、サンスト「うみの×Saika pre.
Saika 4th MV「シスター」release記念企画 「ユリは微笑む、裏庭のベンチで」」!! 1.高沢渓太 「さいかさんが褒めてくれた曲が有って、嬉しかったんで、演ります」 と「狢」を。 最近、夜間救急に電話した際、腹が立つ事が有った、相手は悪気は無かったのかも知れないが、言葉には気を付けないといけないな、と。 「言葉って、爆弾だな」 2.ナカムラシュウイチ メロディアスでリズミカルでブルージー。 「欲しいのは」「そう!」「手拍子!」「クラップ!」 今、28才だが、自分が28才になるとは思わなかった、定年退職する時には、帰り道の灯りを見て、思う事が有るのかな、と言って歌った曲は何だったかな。 3.のうじょうりえ リリースを控えた「君を助けない」からの曲が多いのだろうか。 「自分が救われた音楽で今度はあなたを支えられるように」 というフレーズを、若い子が言いそうだな、と思った僕は見る目が無かった。ニューアルバムのタイトルは、矛盾の無い誠実さだ。 「芸術…アートに対する考え方が、さいかちゃんとは真逆だと思う」 それでも呼んでくれるのが凄い、と。 S-igen企画でナレーションをやった時、さいかさんがやんわりダメ出ししてくれた、という話を(笑)。 4.河野圭佑 さいかさんと会うのは今日で三回目、つまり二回しか会ってないのに、口説いてくるのは凄い事、と。「しかも長文!読み切らんばい」 笑。好きだと言われたという「赤い糸」を早いタイミングで歌ったのは、出番前で楽屋に引っ込む前に、と。 コロナ禍中、皆に助けられた、その精算、と言うと良くないが、曲を作って来た、と、その曲を。 5.Saika with D.Koshiro 康士郎さんのコーラスが美しい。 この後00:00に解禁になる4th M.V.の曲「シスター」を歌う際、幼少期の事を話し出した。ただ人見知りというのではなく、言葉が出なかった。シスターの「さいかちゃんは大器晩成型だから」を胸に生きていた、と。 ライブの最後に、M.V.先行公開! p.s.はぴぐらさん来てた!バーペガの人達が来てるから、と。そうか、彼等が近所に来た形だ。 翔馬さん居れば良かったのに…と思ったら来た!
| GOTO TOP |
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|