暢気な日常をテーマとした作品を楽しむ気持ちが、ハードな現実を描いた作品を鑑賞する時の気分と矛盾するのではないか、とずっと気にしていた。だから、前者のジャンルの作品を楽しむ事に後ろめたさの様なものがちょっぴり在ったかも知れない。
『アフタヌーン』今月号掲載の野村亮馬「ベントラーベントラー」最終回が、それを払拭してくれた。 寂しい、とても切ない。これでも大団円の類かも知れないが、しかし、それはすみちゃんの強さ(図太さ(笑)?)在ってこそ。 「のほほんSF」は結果的にタフな物語になった。
http://head.usamimi.info/tb.php/22415
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|