01/21、サンスト、隠れんぼさんを観に。
来れた! 開場前立ち寄った、近くのブックオフで「主演 さまぁ〜ず 〜設定 美容室〜」のD.V.D.(探してたら本当に在った!)を買えたけど、その浮かれた気分も後で諫められる事になる。 1.す すさん、高校生なのは知ってたけど習志野高校のm!ssの人だったのか! いつも開演前に流されてるP.V.でm!ssの曲を聴いて、ボーカル好いなぁ、と思ってて、今日、すさんと似てるなぁ、と思ったら本人だった(笑)。 m!ssの曲を演る際、 「自分のバンドの曲なのにメロディーを忘れました」 笑。 2.たかぱー バンドstruggleは活休の為、ソロ活動。 弾き語りカッコよくねーなと思っていたとの事だけど、目覚めた模様(笑)。 3.高橋りゅうた 岩手出身。 「持ってくるハーモニカ間違えちゃったんで取りに戻ってイイですか。楽屋に有るんで」 笑。 本日最年長者がうっかりミス(笑)。 しかし、説得力の有る演奏と声には救われる。 でも男子の音楽に逃げてちゃ駄目なんだ、と、この後思わされる事になる。 4.隠れんぼ アコースティック・ギター1本でこの音像を作り出せるのかと思った。 最近観た何人かの人達を、あの子より凄いかも知れない、と思ったりしたけど、そんな事無かった。 「死んでも忘れられない人になりたい」 「変わった事も変わらない事も沢山有りました」 その音に、この想いが込められる。 切な過ぎる。 ラストの「たられば」はそのピークだ。 ライブを演る時間も音源を作る時間も無いと言っていたけど、ライブは可能な限り演って欲しい。 この耐え難い切なさを、多くの人に聴かせて欲しい。 5.鈴木チエミ 25日に企画を控えたtegakiLIFEの鈴木さん。バンドからの曲は冒頭の「believe」のみ。これも、ジュブナイル・アニメの主題歌の様なバンドの曲のイメージではなく、ソロの曲の様にしっとりと歌われた。 醜い本質を必死で隠して…と歌っていた最後の曲の名は何だったろうか。 切ないなぁ。なんて切ない日なんだ。 皆さんお疲れ様でした! 有難うございました! あの子をまた観る事が出来て良かった。
≫ 葉月さん夫妻(笑)の各ツイッターで楽しげな様子が。良かった。
≫ ヘッド / link / 2020-02-12 14:45 / spFZTyxM
≫ ・https://mobile.twitter.com/kakurenbo_oni/status/1222147338648473603
それもヨシ。 っていうか寧ろ、音楽もやってるって知って驚いたんだよな、そもそも(笑)。 またどこかで。
≫ ヘッド / link / 2020-02-04 15:28 / spFZTyxM
≫ ヘッド / link / 2020-01-24 07:18 / spFZTyxM
http://head.usamimi.info/tb.php/22706
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|