(byノグチサンキューさん)
08/02、サンスト、「タナムラヒデヤ企画 “共鳴者たち”」、無観客ライブ配信。 皆十年来の仲間達だそう。 サンスト20周年に相応しい古株の人達。 1.Yuta え…いや昔の姿をちゃんと知ってる訳じゃないんだけど。 優しい歌は変わらない。 2.亀れおん 彼等もサンストと縁が深い人達だったんだ。 過去3回music bar esにヒトイロさんを観に行った内の2回、対バンで彼等を観た。 とにかく観ててわくわくする人達。 しっとりした曲を演っててもそうだけど、ラストは当然、「ジェンガ」! 3.諸石陸 黒髪 de:TAGIRUNE「ドローン飛ばない」が流れる中、蒔田さん(Dr.)と共に登場! サンストには高2から出てるという事で15年目。 久々にあの高い声で「商業的なキャッチャーに溢れる世界で」と歌うのを聴いて、彼のバンドの曲の潔癖さを思い出した(笑)。 ラストは、盟友古木衆さんのツイートを元にした「右手に花束を左手に缶チューハイを」。 4.satomio ピアノ。 「店長と喧嘩別れして出なくなった」 ! 「仲直り出来たと思う」 良かった…。 5.nitoron 太めのスナフキンといった感じ(笑)の男子が朗々と歌い上げる。 最後の曲をsatomioさんをステージに呼んで二人で。 6.マツダユウタ こんな渋い声だったっけ! そして真っ直ぐな歌だ。 M.C.も同様なのに、話し方で損してるか、寧ろそれがイイか。 7.友一郎 がっつりバンド形式! そして、 「これは喋る用のマイクなので悪しからず」 インストゥルメンタル。 8.タナムラヒデヤ ほんの少し掠れた声で高らかに。 ずばり、「ハーモナイザー」という曲も。 「やって良かった」 「ずっとこうしていたい」 配信という形でも。観られて良かった。 転換中のトークで、satomioさんがノグチサンキューさんに、「嫌いなんだよね、あなたみたいな人」と言われた、と言ったら、ノグチさんは、「思った事はちゃんと言う」「川崎(洋輔さん)にも言われた、あんた(ノグチさん)の事嫌いだったって」 「言い合う場所なんだ」とsatomioさん。 …タナムラヒデヤさんは同窓会と言ってたけど、確かにサンストの歴史が見えるイベントだった。 有難うございました! 嘗てここで歌っていた、またここで歌う所を観たい人が他にも居る。
http://head.usamimi.info/tb.php/22767
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|