(by藤山拓さん。小形さんを車に乗せてあげた時の話(笑)。グッナイだけに?)
という訳で、 08/15、新高円寺STAX FRED、「グッナイ小形 One man Live show in STAX vol.4!!!」 ゲストの藤山拓さんは奈良より。 「藤山拓と申します。拓人ではないです」 笑。 最近、小形さんの「おやすみ」をネット上の動画でよく聴いてるんだけど…今日は演らなかった(笑)。 そして、これの音源を買い忘れた! Cafe au Labelから出てる「正気です。」収録。 …Cafe au Labelはシュガーフィールズの原朋信さん主宰。 シュガーフィールズは、20年位前に、確か三軒茶屋HEAVEN'S DOORで観た事が有り、小形さんが氏のレーベル所属と知って、当時とまたライブを観に行く様になった今の生活とが繋がった気がした。 更に! アンコールでは、友部正人「君が欲しい 」をカバー! 友部氏は僕から見ても往年のシンガーなのに、小形さんの音楽のきっかけは彼だとの事! 僕は大学入学時に入ったトイレの個室に書かれてた謎の落書きを、何年も何年も経った後ネットで検索してみて、「びっこのポーの最後」の歌詞である事を知ったんだけど、そういう意味でも、今日は全てが繋がった気がした。 また観に来よう。のうじょうさんと路上演ってる時とかに(笑)。そして、音源を手に入れよう(苦笑)。 p.s.今のライブを観に行く生活のきっかけはYUEYのイベントだった事を、昨日比嘉さんに会って思い出した。
≫ シュガーフィールズ「くじら」を聴き返してみた。
「手に入れたものはただの裸の王様の服だけ」 まさか同じ気分で聴く事になるなんて、当時は思わなかったな。
≫ ヘッド / link / 2020-08-26 23:09 / 2HjHG1V2
≫ >「正気です。」
ゲット! 有難うございました!!
≫ ヘッド / link / 2020-08-25 09:14 / .erSSWpE
http://head.usamimi.info/tb.php/22771
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|